派遣社員で楽で自由時間が長い仕事ランキングベスト10!体験談付き!
派遣社員として働くなら、楽で自由時間が長い仕事を選びたいものです。
元々派遣社員というのは正社員がやるほどでもない重要でない雑務的な仕事を短期契約できる派遣社員に任せようという意図で雇うわけなので仕事は正社員と比べて楽なのが普通です。
ですが同じ派遣の仕事でもきつい仕事と楽な仕事があります。
ぶっちゃけ楽な仕事はアルバイトよりも断然楽ですよ。
今回は派遣の楽で自由時間が長い仕事を集めてランキング順に並べたので参考にしてください。
残業がない仕事はこちら。
スポンサーリンク
派遣社員で楽な仕事ランキングベスト10!
1位 施設警備員(守衛)
警備員にもいろいろありますが、一番楽なのが企業などの施設警備員(守衛)です。
施設警備員(守衛)の仕事内容は主に巡回と監視。
簡単にいうと
- 施設内をぐるぐる歩き回る
- モニターを監視して異常がないか確認する
の2種類。
施設警備員(守衛)のよさはなんといっても自由時間の長さ!
巡回中はできることは空想ぐらいですが、モニター監視中は普通にサボれるので読書でも勉強でもスマホでもやりたい放題です。
実際に施設警備員の派遣をやってた知り合いがいるんですが、暇な時間はモニター監視室にあるパソコンでネットサーフィンしまくってたそうです。
一人勤務だから誰にも怒られることもないとか。
施設警備員の実際勤務時間の9割はモニター監視なので勤務時間=ほぼ自由時間といっても過言ではありません!
人とコミュニケーションをとることもないので人間関係のストレスもなく、仕事も超絶楽というホワイトな環境...。
時給が安いことだけがネックですが、給料が足りない場合は暇な時間に副業やれば問題ないです。
これだけ楽ですが特にスキルもいらないので暇なのが嫌とかじゃなければ誰にでもおすすめできる仕事です。
今ある派遣の仕事の中で断トツで一番楽だと思います。
2位 ビルメンテナンス
ビルメンテナンス、略してビルメンは楽な仕事の王道です。
ビルメンの仕事内容はその名の通りビルのメンテナンス、日本語でいうと設備管理。
具体的にはビルの空調とか水道とか電気とかがちゃんと動くように点検・管理業務を行います。
実際にそう言った設備に何かしらのトラブルが起きたときは、業者を呼んで対処したりします。
ビルメン自体はあくまでチェックするだけです。
で、トラブルもなく、点検作業が終われば待機時間があり、かなり暇で、自由時間があります。
時給は安いですが待機中の時間を読書や勉強に当てれるのでかなりおいしい仕事です。
ただし、ビルメンの仕事はすべてが楽というわけではなく、楽な職場ときつめの職場があるので注意が必要です。
3位 設備運転管理
設備運転管理はビルメンテナンスと似ていますが、ボイラーや上下水道、発電所など、より専門的な機械を維持・点検・監視する仕事です。
こういった大きな機械に異常が生じることは滅多になく、大部分の時間は監視するだけなの仕事は楽で自由時間も長いです。
ただ専門的な機械を扱うため、資格が必要になります。
その分ビルメンテナンスなどと比べると時給はいいです。
なので資格さえあれば非常においしい仕事だと思います。
4位 企業受付
企業の受付は場所によりますが、楽な仕事の王道の一つです。
受付は基本来客があったときに対応する仕事なので、来客がなければ暇です。
なのであまりお客さんのこないところの受付ができればかなり暇で楽です。
で、暇な時間は読書したり、勉強したりして過ごせますし、残業もない超ホワイトな仕事です。
欠点は募集が女性スタッフのみで顔採用の傾向があることと人気の職種なので倍率が高く採用されるのが難しいことですが、容姿に多少の自信のある人はぜひ応募するだけしてみてはいかがでしょうか。
学生時代に接客系のアルバイトを経験してる人も多少採用に有利だと思います。
5位 データ入力
データ入力というのは顧客データ、名前や住所などの打ち込みや、音声の文字起こし、数字の入力など、パソコンを使った事務作業です。
データ入力はたいていノルマが設定されていますが、ノルマさえ終わらせてしまえばあとは自由時間です。
余った時間はかなり自由に過ごせます。
仕事も慣れてしまえばかなり楽ですし、残業ゼロのところが多く、オフィスワークなので快適です。
オフィスには休憩スペースがあってお菓子とか飲み物とかがただでもらえるところも多いです。
また、もう1つのデータ入力のいいところはタイピングは早くなる=日常生活でパソコンを使うときやパソコンを使う仕事に転職する際に役立つことです。
データ入力は特に単純作業が苦にならない、むしろ得意!という人に向いてます。
また普段パソコンを使っててタイピング早くなりたいと思ってる人はぜひ挑戦してみましょう。
ただし、中には数字を入れるだけのものもあるので、名前とか住所とか、文字を入力するものを選びましょう。
逆に単調な作業が苦手な人にはおすすめできません。
スポンサーリンク
6位 事務
事務の仕事は営業事務、IT事務、英語事務など多岐に渡りますが、基本的な仕事内容は大体一緒です。
パソコンを使ったデータ入力や調査、タスク管理など。
基本的に与えられた仕事をやるだけなので楽ですし、残業もないところが多いです。
その割に時給がよく、かなりホワイトな仕事です。
ただし、事務といってもいろんな事務があり、会社があるので一概にすべての事務が楽とは言えません。
中には事務だからといって雑用等を何でもやらされて仕事が結構大変な事務の仕事もあるでしょう。
本来派遣は決まった仕事しかしなくていいのですが、事務だと会社によってはいろんな雑用押し付けるのに都合のいい相手になってしまいますからね。
事務の仕事は1日中ほとんど座ってるだけみたいな楽な職場もあれば、常に忙しく仕事に追われる大変な職場もあり、当たり外れがあります。
楽な事務を選びたいなら大手企業関連がおすすめです。
特に名の知れた大手企業の事務は時給もいいし、福利厚生が最高だし、駅近で通いやすいし、仕事もコンプライアンスがしっかりしていてノルマさえこなせばよく、楽な傾向があります。
私も大手企業の事務ですが、こんなに楽な仕事でいいのかってくらい楽なのに時給1800円もらってます。
ちなみに仕事が早く終わるので余った時間をフルに活用して副業してます。
7位 工場軽作業
工場での経作業は具体的にはピッキングや仕分けです。
ラインに流れてくるものを仕分けたりする単純作業。
なので準でも簡単にできる楽な仕事です。
単調作業が苦にならない人にとっては非常にいいお仕事だと思います。
誰でにもできる分時給は安いですが、残業もないのでプライベートの時間が充実します。
8位 非営利団体職員
非営利団体職員は公務員と似ている仕事です。 というかほとんど同じようなものです。
違いは公務員の給与が国からの税金100%でまかなわれてるのに対し、 非営利団体職員の給与は税金以外にも自ら収益を確保していることです。
といっても国からの予算は出ていて倒産のリスクもないので公務員同様安定している職業です。
そんな非営利団体にも派遣社員が派遣されてるので派遣社員として働けます。
非営利団体職員は競争がない分非常にアッ トホームな雰囲気の職場なので仕事が楽で残業もほぼないホワイトな仕事です。
ストレスなく働けて時給が高くて残業もない。
最高にホワイトな職場ですね^^
9位 図書館司書
図書館司書の仕事は大きな図書館か小さな図書館かで仕事が楽かどうかが結構変わります。
大きな図書館で従業員が多い場合はなかなか楽とはいかないようです。
が、小さな図書館で一人で働く場合はすべて自分の裁量で仕事できるので楽です。
また、大学や高校などの学校図書館は昼休みや放課後くらいしか利用者がこないので暇な時間が多くかなり楽です。
欠点は時給が低いところと場合によっては図書館司書の資格が必要なところですね。
暇な時間には本が読めたりするので特に読書好きな人にはおすすめです。
10位 大学職員
大学職員の仕事は基本的には事務作業です。
が、大学の運営をサポートするため、 通常の事務とは少し違った仕事もあります。
学生の進路相談とか高校生向けの説明会とかがそうですね。
で、大学職員のいいところは残業がないところと仕事が楽な割に時給が高いとこる。
そして人間関係的にまったりな人が多くて雰囲気がいいところ。
競争がない職場だからだと思いますが、職場がピリピリすることはまずなくてまったりしています。
それでいて残業もないのに給料がいいのでかなりおいしい仕事です。
スポンサーリンク
私が体験した楽な仕事
最後に私が体験した楽な仕事を紹介しておきます。
それは大手企業のパソコンを使った作業系の仕事です。
といってもプログラマーなどのスキルがいる仕事ではなく、事務系の仕事未経験でも誰にでもできる仕事です。
データ入力ではなく、インターネットを使った仕事です。
その仕事は1日に何件などのノルマではないですが目標件数があり、それを満たしてしまえばサボれました。
私の場合、作業スピードをいかに速くするかを考えて作業した結果、1〜2時間で目標件数が終わるようになったため、そのあとはずっと仕事してるふりをしながらネットサーフィンしてました。
基本的に一人で黙々とやる仕事なのでサボっててもバレませんし、先輩もサボってたのでバレても何も追及されることもありません。
人とのコミュニケーションも朝の出勤時と帰りの退勤時の挨拶以外はほぼ必要ありません。
それにも関わらず時給1800円で普通の会社の正社員並みに給料もらえるので派遣っておいしいなーと思ってました。
残業ゼロで土日完全休みで週末の休日出勤も一切ないので正社員と比べて断然楽ですしね。
私はその時サボってる間に勉強して始めた副業で生活費稼げるようになったのでその仕事は2年で辞めちゃいましたが、やはり他の人にとってもおいしい仕事だからか2年以上の長期間働き続けてる人も多かったです。
派遣社員 x 副業でアフィリエイトは相性抜群! 私が独立に成功したやり方とは?
しかも大企業なので休憩スペースに自動販売機とコーヒー・お茶・が置いてあって無料で飲めます。
勤務時間の半分以上サボってるのに非常に快適に過ごせました。
ちなみに私と同じような仕事を見つけるコツをこっそり教えると
- 大手企業の案件
- 派遣社員がある程度の人数働いてる職場
- 一人で黙々と作業する系の仕事
これら3つを満たしてる求人案件を選ぶといいと思います。
派遣会社の営業担当の人にこういう仕事を探してますと伝えると見つけてくれますよ。
特に大手企業の案件を選ぶことが一番大事だと思います。
大手企業の案件を見つけるには派遣会社選びが大事ですよ。
まとめ
以上、派遣で楽な仕事について説明してきました。
派遣の仕事は精神面でも肉体面でも楽な仕事がたくさんあることがわかりましたね。
ちなみにそもそも派遣社員、という勤務体系自体が正社員と比べて楽です。
残業ないし、仕事は誰にでもできる系の簡単なものを任されることが多いので。
正社員と比べると
- ボーナスがない
- 交通費が出ない
- 退職金が出ない
- 将来が保証されない
などのデメリットはありますが、肉体的にも精神的にも楽でストレスがないのに正社員と同じくらいの給料がもらえる派遣社員のメリットは大きいと思います。
世の中、上手に立ち回ればおいしいものです。
ここで紹介した楽でおいしい派遣社員の仕事をすれば、気楽に生きれますし、時間に自由が利くのでその時間を利用して趣味に当てたり、副業に当てて派遣の給料で足りない分を稼いだりできます。
これぞ勝ち組派遣社員の働き方です!
この記事を参考に、勝ち組派遣社員になるための仕事を見つけてもらえれば光栄です。
残業がない仕事はこちら。
楽な派遣の仕事を見つけたい人へ。オススメの派遣会社はこちら
スポンサーリンク
関連ページ
- 派遣で残業がない職種ランキング
- 派遣会社で働くなら、残業ゼロの会社を選びたい、と思ってる人が多いんじゃないでしょうか? 私は今、完全に残業ゼロの会社で働いてます。 そんな私が、残業がない派遣の職種ランキングを作ってみました。 また、残業ゼロの会社の選び方も解説してるので参考にしてください。