根暗コミュ障が楽に就職して人間関係のストレスなく働ける職場とは?

根暗コミュ障が楽に就職して人間関係のストレスなく働ける職場とは?

根暗コミュ障が楽に就職して人間関係のストレスなく働ける職場とは?

 

根暗コミュ障の方、こんにちは。

 

私も根暗コミュ障の同志です。

 

 

そんな私ですが今は根暗コミュ障であることをまったく苦に思わない快適な職場で働いてます。

 

 

私もフリーター時代は無駄に接客業のバイトにチャレンジしてかなり苦労しました。

 

しかし今はそれもいい思い出。

 

 

根暗コミュ障でも人間関係のストレスを感じずに働ける職場があるんです。

スポンサーリンク

根暗コミュ障にとっての2つの壁「就活」と「職場の人間関係」

まず根暗コミュ障にとって就職には大きな2つの壁が存在します。

 

 

「就活」「職場の人間関係」ですね。

 

 

根暗コミュ障に就活は難しい

まず一つ目は就活。

 

 

根暗コミュ障が就活してると就活ってなんのためにあるんだろう?って思うくらい嫌になってしまいます。

 

企業が求めるのは明るい人、コミュニケーション力がある人で根暗コミュ障とは正反対のタイプ。

 

 

だから根暗コミュ障が普通に面接を受ければ10社中9社、もしくは10社落ちます。

 

 

ちなみに私は根暗コミュ障であり、なおかつ声が小さいため、就活どころかバイトの面接に30連敗したことがあります。

 

 

無理して声を大きくしたり、明るく振る舞っても無理してることが何十人、何百人と面接してる面接官にはバレバレ。

 

それでも素のキャラで面接受けたら絶対受からないのであまり意味がないとわかっていながら嫌でも演技しなきゃいけません。

 

 

本当就活なんてなくなればいいのに・・・。

 

根暗コミュ障にとって就活は人生最大の地獄と言ってもいいくらい大変だと思います。

 

根暗コミュ障は就職してからも職場の人間関係に苦労する

そんな根暗コミュ障でも何十社も受けてればいつかは内定をもらえるかもしれません。

 

そしていざ就職できた!となってもまだ安心できません。

 

 

なぜなら、就職したら就職したで「職場の人間関係」という2つ目の地獄が待っているからです。

 

 

根暗コミュ障のあなたは、おそらく学生時代友達を作るのが苦手だったと思います。

 

私も学生時代ほとんど友達ゼロのぼっちでした。

 

 

大学のときに至っては同じ学科の人と4年間ほとんどしゃべったことなかったですし。

 

 

そして就職すると職場の同僚、先輩、上司との人間関係があります。

 

まず同僚とは学校の同じクラスの同級生という感覚で仲良くなって先輩は部活の先輩、上司は部活の顧問の先生、みたいな感覚で付き合っていかなければいけません。

 

 

学生時代に友達作りに苦労してぼっちだったあなたが職場の人間関係うまくいく可能性は低いでしょう。

 

 

職場でもぼっちになって一人デスクで昼食を食べて誰とも話さずに帰宅。

 

根暗コミュ障ならこれはこれでいいかもしれませんが周りがみんな仲良くなっていくのに自分だけぼっちのままはだんだんつらくなっていくでしょう。

 

 

そしてぼっちになるだけならまだマシです。

 

もっとめんどくさいのは上司との関係。

 

 

上司にもいろいろいますが一番やっかいなのはパワハラ上司。

 

そのパワハラ上司のいじめのターゲットになりやすいのが私たちみたいな大人しい根暗コミュ障なわけです。

 

 

実際、新入社員が職場に馴染めずに人間関係が原因で仕事をやめるのはよくあること。

 

またパワハラ上司にキレて殴って会社を辞める人もいたりします。

 

 

もちろんそんな職場ばかりじゃないですし、特に大卒で就職した会社なら割とまともな人が多く、人間関係でハブられたりすることもなく、上司も優しく上手くやっていける可能性もあります。

 

今の私の会社もそうですがそういう職場環境のいい職場を探すにはどうすればいいのでしょうか?

 

スポンサーリンク

派遣社員が職場の人間関係に悩むことがない理由

それが派遣社員です。

 

派遣社員が人間関係に悩まずに済む理由は3つあります。

 

 

1. 期間限定の社員であること

まず1つ目は派遣社員は契約期間が定められている期間限定の社員であることです。

 

2018年現在派遣社員は同じ派遣先の会社で3年以上派遣社員として働くことができません。

 

長くても3年以内には別の会社に異動になります。

 

 

3年までと決まっていれば職場の同僚との人間関係はドライになります。

 

どうせ3年までの関係なので深入りしてくる人はあまりいません。

 

 

また派遣社員は定期的にやめる人と新しく入ってくる人がいるのでなかなか顔と名前が一致しないことも多いです。

 

新人が入ってくるたびに歓迎ランチをしたりはしますが、欠席する人も多いです。

 

 

そして正社員ならよくある職場の飲み会とかも基本ありません。

 

忘年会や新年会もありません。

 

 

やるとしても仲良くなった人同士、もしくは参加したい人だけ参加する感じです。

 

 

またお昼も一人で食べる人が多いので根暗コミュ障のあなたも周りを気にせず一人で昼食を食べれます。

 

周りも一人が多いのでそれで孤独感を感じることもありません。

 

 

もちろんグループで食べる人もいますが混ざる必要はありません。

 

 

ちなみに私は派遣社員時代、同じ部署に70人くらいの派遣社員の同僚がいたんですが、顔と名前が一致する人は15人くらいしかいませんでした。

 

 

2. 直接雇用ではなく間接雇用であること

次に重要な上司との関係。

 

ここが派遣社員の場合、上司がいない状態になります。

 

 

なぜかというと派遣社員は直接雇用ではなく間接雇用。

 

派遣先の正社員から指示を受けることはありますが、向こうも自分の社員じゃないのでこちらをお得意のお客様みたいに扱ってくれることも多いです。

 

 

また一応派遣先の会社に指揮命令権はあるので仕事の指示はされますが、それは派遣社員の中で一番偉い人の話。

 

あなたが下っ端なら派遣先の正社員からの指示を受けることはありません。

 

 

派遣社員の中のリーダーから指示を受けるだけです。

 

そしてこの派遣社員のリーダーが実質のあなたの上司に当たるような感じになるんですが、この人も3年までと期間の決まった同じ派遣社員です。

 

なのでほとんど同僚みたいな感じで上下関係がないこともあるほどです。

 

 

もちろんあまりにも仕事の出来が悪かったり、仕事中に寝たり勤務態度が悪すぎれば注意されますが、普通の仕事してればまず怒られることはないです。

 

 

私は派遣社員として2つの会社で2年ずつくらい働きましたが、どちらの会社でも一度も上司に怒られたことがありません。

 

どちらも上司は優しくてラッキーだったのもありますが、同じ派遣社員だからというのもあると思います。

 

 

ちなみにそのうちの1つの会社では正社員も同じ部署で働いてたので正社員同士の上司と部下のやりとりを目撃したことがありました。

 

・・・それはそれはひどいものでした。

 

 

まるで中学か高校の学校の先生が生徒を叱っているときのような感じで上司が部下を叱っていたのです。

 

完全にパワハラというかイジメにしか見えませんでした。

 

 

大人と子供であれば叱ることは許されますが大の大人が大の大人を叱ってる光景はもう完全に人権侵害にしか見えません。

 

 

もし自分があんなに怒られたらストレスで胃に穴が開きそうですし、そうなる前に退職届書いて仕事辞めると思います。

 

 

また派遣社員の私たちが残業ゼロなのに正社員の彼らは取る遅くまで残業してました。

 

 

正社員は給料は多いですがその分上司との関係や残業が大変です。

 

派遣社員は上司が実質いない感じでストレスなく働けて本当に楽だと思います。

 

スポンサーリンク

 

3. 一人で黙々と作業する系の仕事が多いこと

次に派遣社員の仕事内容についてですが、これも実は楽なものであることが多いです。

 

まずそもそもなぜ企業が派遣社員を雇うかについてお話します。

 

 

派遣社員は3年と期間が決まってるので企業側としてもあまり教育ができません。

 

せっかく育てても3年経ったらやめられてしまうからです。

 

 

じゃあなぜわざわざ派遣社員を雇うか?

 

 

それは使いやすいからです。

 

 

正社員を一人雇うより派遣社員の方がコストが安く、また必要な時に必要な人数を揃えやすいというメリットがあります。

 

なぜなら派遣社員は派遣会社に希望人数を言えば必ずその人数を用意してくれるからです。

 

 

しかし期間が決まっててあまり教育ができない派遣社員に企業が任せたい仕事とはどんなものでしょうか?

 

 

それは「大量の作業」です。

 

特に誰にでもできるような簡単な作業なんだけど人手は必要な仕事であることが多いです。

 

 

自社の社員にはもっと成長につながることをやってほしい。

 

作業系の仕事は外部の社員に任せたい。

 

 

これが企業の本音です。

 

 

つまり、派遣社員がやる仕事と言うのは大量の作業をテキパキこなすこと。

 

言い換えれば一人で黙々と作業する系の仕事です。

 

 

これ、「根暗コミュ障」にとっては最高の仕事じゃないですか?

 

 

周りとのコミュニケーションがほとんど必要なく、ただ一人でパソコンに向かって黙々と作業し続ければいいだけ。

 

しかもその作業は誰にでもできる簡単な内容。

 

 

ハッキリ言ってストレスゼロです。

 

私も得意のパソコンで作業するだけなのでめっちゃ楽でした。

 

 

特に大企業が大量の派遣社員を募集してるときの仕事はこういう作業系の仕事であることが多いのでおすすめです。

 

スポンサーリンク

派遣社員って給料低くないの?

しかし問題はこれですよね。

 

 

派遣社員は正社員と比べて給料が低い。

 

 

これは本当です。

 

 

でもたぶん実はみんなが思ってるよりは派遣社員の給料は低くないですよ。

 

 

たとえば東京でOA事務系(パソコン使う作業系の仕事)の求人ですが

 

時給1500円〜1800円くらいが相場です。

 

 

これ月給にしたら手取り23〜25万くらいです。

 

 

またSE・プログラマーなら派遣社員でも時給2500〜3000円くらいで月給30〜40万くらいです。

 

 

派遣社員でも月給だけ見ると正社員とそんなに変わらないくらい稼げますね。

 

 

派遣社員がバイトより時給が高い5つの理由

 

 

ただし、派遣社員は

 

  • 交通費が出ない
  • ボーナスがない
  • 退職金が出ない

 

この3つの理由で年収は同じ月収の正社員より確実に低くなります。

 

 

でも派遣社員はその分

 

  • 仕事が楽
  • 人間関係のストレスがない
  • 残業がない

 

のでめっちゃ楽に生きれます。

 

派遣社員はデメリットが多いって聞くけど実はメリットばかりだよって話

 

 

だからなろうと思えば正社員になれるのにプライベートを優先したいからとか、人生楽に生きたいからという理由で正社員のオファーがあっても断り、ずっと派遣社員のまま働き続ける人もいます。

 

 

特に人間関係のストレスがないところは根暗コミュ障にとっては非常に大きなメリットだと思います。

 

 

また、派遣社員は一つの会社で3年までしか働けない点ですが、そこについてもあまり心配する必要はありません。

 

詳しくは次の章で説明します。

 

スポンサーリンク

派遣社員なら根暗コミュ障でも楽に就職できる

派遣社員のメリットは仕事や人間関係が楽なことだけではありません。

 

もう1つの大きなメリットは「就職が超楽にできる」ことです。

 

 

正社員として就職するには就活する必要がありますよね。

 

  • 求人情報集めて
  • エントリーシート書いて提出して
  • そのために企業の調査して
  • 面接の対策して

 

という感じで。

 

 

就活にはお金も時間もかかるし、何より根暗コミュ障にとってはストレスが半端ありません。

 

 

でも派遣社員は就活で苦労することはほとんどありません。

 

なぜなら派遣会社がほとんどやってくれるからです。

 

 

派遣会社に登録して就職までの流れですが

 

  1. 派遣会社の登録会に行く
  2. 派遣会社の人から軽く面接とスキルチェックがあって登録完了
  3. その後仕事の紹介が来るまで待つ
  4. 希望の仕事の紹介が来たら連絡して応募
  5. 社内選考に通るか早い者勝ちで職場見学へ
  6. 職場見学で軽い面接ぽいものがあって問題なければ就職へ

 

という感じです。

 

 

というとめんどくさそうですが

 

まず派遣会社の登録会はよほどじゃないと受かります。

 

ただ派遣会社によっては容赦なく落とす会社もあり私も1回落ちた事があります。

 

派遣登録会の面接で落ちることはある? 実際落ちたので理由を7つ考えてみた。

 

 

で、登録したらあとはやりたい仕事の紹介があるまで待機。

 

何もしなくていいので楽です。

 

 

で、「これいいな」って仕事の紹介が来たら応募します。

 

 

ちなみに仕事の紹介はメールか電話でくるんですが、登録したばかりのときは電話でよくきます。

 

 

メールで紹介がくるパターンは派遣会社に登録した人全員に送ってるパターンが多いので競争が激しいおいしい仕事だと応募が殺到して社内選考に通らない可能性があります。

 

電話で紹介がくるパターンは派遣会社の登録会で面接した人があなたの希望条件にあった仕事を選んで個別に紹介してくれるパターンで、これに応募するとスムーズに職場見学に進めることが多いです。

 

 

コミュ障の人は電話苦手かもしれませんが、ここは頑張らないと仕事ゲットできないので頑張ってください。

 

 

で、職場見学というのは何かというとぶっちゃけ実質の面接です。

 

なぜ面接と呼ばずに職場見学と呼ぶかというと法律で派遣先企業は派遣社員を雇うときに面接をして派遣社員を選考してはならないと決まっているからです。

 

 

派遣社員というのは人手がほしい企業が派遣会社から人材を買うビジネスです。

 

このときに派遣先の企業は基本的には人材を選べないことになってるんです。

 

派遣会社が用意した人材をそのまま受け入れなければいけないのです。

 

 

だから本来面接はしちゃいけないんですが、それだと企業にとっても新人の派遣社員にとっても不安なのでその不安を解消する目的で顔を合わせるくらいなら法律上問題ないということで行われるのが職場見学です。

 

 

ただ実態としてはここで普通に面接同然のことをして扱いにくそうな人は採用を見送る企業もあるのが現実です。

 

 

しかし、あまり悲観することはありません。

 

職場見学には派遣会社の社員が同行し、一緒に面接を受けてくれます。

 

 

で、相手先の企業との面接(=顔合わせ)のときはあなたの代わりに結構しゃべってくれたりします。

 

なのであなたは最低限の自己紹介と質疑応答するだけで済みます。

 

 

それに相手先企業から聞かれることは事前に派遣会社の社員が教えてくれるので答えるのも楽です。

 

 

そして採用の基準は正社員と比べたらものすごく低く、特に大人数募集してるときに応募するとよほど変な人じゃない限り受かり、落ちる人がいない誰もいない場合も多々あります。

 

 

つまり、派遣会社に登録して派遣社員になるのは、自分で仕事を探して正社員になるのと比べてかなりハードルが低いです。

 

 

  • 仕事探しは代わりにやってくれる
  • 面接はサポートしてくれる
  • 面接といってもほとんどの人が受かる

 

 

のです。

 

 

だから派遣社員なら就活が大の苦手の根暗コミュ障でも大丈夫ですよ。

 

 

また、先に述べましたが派遣社員は同じ派遣先に最高で3年までしか働けません。

 

なので3年経つ前に転職する必要があるんですが、これもまた同じように派遣会社がサポートしてくれるので再就職も楽にできます。

 

 

1つの会社で長く働かないというのは人間関係を構築する必要がないので根暗コミュ障にとっては大きなメリットです。

 

スポンサーリンク

まとめ

以上、根暗コミュ障が楽に就職してなおかつ人間関係のストレスなく働ける夢のような職場とそこに就職する方法を解説してきました。

 

 

根暗コミュ障にとっては就職して仕事する上で「就活」と「職場の人間関係」という非常にめんどくさくてつらいものがあります。

 

でも派遣社員を選べば「就活」も「職場の人間関係」も楽にできます。

 

 

根暗コミュ障で就職できないからフリーターやってる人とかもいると思いますが、それは非常にもったいないことです。

 

だって派遣社員はバイトの1.5倍は稼げるのに残業なしで仕事もバイトの数倍楽なんですから。

 

 

 

というわけで根暗コミュ障のみなさん、ぜひ派遣社員というのを体験してみてください。

 

 

IT系ならこちら

 

IT系・SEに強いエンジニア派遣会社ランキングベスト5!

 

 

それ以外ならこちら

 

評判のいい派遣会社を比較! 絶対おすすめできる大手5社を紹介!

関連ページ

派遣社員の実態が楽なのにホワイトすぎて最高だった話
派遣社員って一般的にはあまりいいイメージがない人が多いと思います。 仕事は比較的楽だけど給料が低くて将来性がない。 私もそう思ってました。 でも実際に働いてみてイメージが変わりました。 今回は派遣社員の実態が楽でホワイトで最高だったという話をしたいと思います。
派遣社員はデメリットが多いって聞くけど実はメリットばかりだよって話
派遣社員と聞くと、デメリットばかり注目されがちです。 正社員と比べて給料が少ない 将来性がない すぐキラれる などなど。 でもこうした派遣社員のデメリットって、考え方を変えるとほとんどメリットに変わります。 この記事を読めばあなたの派遣社員に対する考え方が変わりますよ!
フリーターから派遣社員になって感じた圧倒的な違い
私は大卒でしたが海外に行きたいという目標があったこともあり、始めにフリーターになりました。 で、フリーターとして働くうちに思ったより自由じゃないことに気づき、もっと自由時間の長い仕事を探したらいつの間にか派遣社員に転職していました。 そこで感じたフリーターと派遣社員の違いを語りたいと思います。
フリーターにアルバイトをおすすめしない理由と派遣社員のススメ
おそらく多くの人はフリーターとしてバイトしながら何かやりたいことをやろうとしてるんだと思います。 でも私はそういう人にアルバイトという働き方はおすすめしません。 今回はアルバイトと派遣社員を経験したわたしがみたいにアルバイトおすすめしない理由と派遣社員をおすすめする理由を語っていきたいと思います。
夢のためにフリーターになりたい?なら派遣社員の方が数倍いいよ。
夢があるから就職しないでフリーターになる。 と言って大卒なのに就職しない人っていると思います。 実際私もそうでしたし。 でも今は フリーターより稼げて自由時間も多い働き方があるんです。
正社員の仕事が見つからない・・・就活に疲れたあなたへ。
就活って疲れますよね。 何がつらいかってその無意味さが!! なぜ企業が求める人材を演じなきゃいけないのか? 人は無意味なことばかりすると疲れるんです。 しかし正社員の仕事が見つからないのは仕事を選びすぎているのが原因の可能性が高いです。
20代後半職歴なしが楽に就職して人生大逆転する秘密の方法
20代も後半となると徐々に正社員への道が閉ざされ始め、焦っているのではないでしょうか? 30代になると途端に正社員への道が閉ざされます。 正社員になるなら20代のうちがいいです。 でも正社員にならずとも人生成功させる道はありますよ。 今回は既卒20代後半で職歴のない人が就活を楽に終えて人生を大逆転させる秘密の方法を教えます。
時給が高くて自由時間が長いバイトがしたい・・・ならバイトはするな!
夢ややりたいことがある人にとって、バイト選びは大事です。 バイトを選ぶには生活するために時給が高いことはもちろん、自由時間の長さもポイントになりますよね。 そんな私は今、バイトを辞めてある仕事をしていますが、フリーター時代の1.5倍の給料をもらいながら、毎日仕事をサボってます。(笑) この記事では時給が高くて自由時間が長いバイトの欠点と、今私がやってるバイトより稼げて自由時間も長い秘密のお仕事を紹介したいと思います。
SE=残業は時代遅れ? SEが定時で帰れる仕事を見つける3つの方法
SEと残業は切っても切れない関係です。 ソフトウェア開発を受注してそれを納期までに完成させる。 納期までに終わらなければ残業。 SEはこのような業務の特性上、どうしても残業が多くなってしまいます。 しかし中には残業がない、または少ないSEもいます。 そこで自由を求めるSEが残業なし、定時で帰れる仕事を見つける方法を3つ紹介します。
SE・ITエンジニアが派遣社員という働き方を選ぶメリットとデメリット。
エンジニア派遣社員って実際どうなの?デメリットも多いんじゃないの? と興味を持ちつつ不安のある方が多いと思います。 というわけで今回はSE・IT系エンジニアが派遣社員として働くメリットとデメリットを解説したいと思います。
ITエンジニアは派遣だと給与が低い?いいえ並の正社員より高収入です!
エンジニア派遣は給与が引くイメージがありますが本当に低いんでしょうか? いやいや実は意外と高いです。 この記事ではITエンジニア派遣の給与について、他の働き方と比較して詳しく解説したいと思います。
IT業界で残業なし・少ない職場を見つける3つの方法!
IT業界で働く人にとって、残業はつきものです。 でもIT業界で働きたいけど残業はしたくない!って人はかなりいるんじゃないかと思います。 残業がつきもののIT業界ですが、残業なし、残業が少ない職場を見つける方法はあります。 その方法を紹介します。
未経験でエンジニアは難しい!まずは派遣で経験を積むのがおすすめ
未経験からエンジニアになるのはそんなに簡単なことではないです。 たとえ独学などで多少勉強していても実務経験がなければ就職は難しいです。 今回は未経験からエンジニアになるのが難しい理由と、派遣からスタートしてエンジニアになる方法を紹介したいと思います。
派遣社員は副業可能!ダブルワークしたい派遣社員におススメのバイトを紹介!
派遣社員は副業禁止なの?できるの? という疑問があります。 派遣社員はズバリ副業可能です。 というか派遣社員はぜひ副業してダブルワークで稼ぐことをおすすめします。
派遣社員 x 副業でアフィリエイトは相性抜群! 私が独立に成功したやり方とは?
派遣社員の方で副業に興味のある方、アフィリエイトに興味のある方。 正直アフィリエイトってなんか怪しそうで不安ですよね? 実際、アフィエイターの95%は5000円も稼げないと聞きます。 でも私は派遣社員をやりながらアフィリエイトで稼いで独立しました。 派遣社員とアフィリエイトはなぜ相性がいいのか、私がどうやって独立に成功するまでに至ったのか、そのやり方を紹介します。
根暗コミュ障に向いてる仕事!コミュ障でも楽でストレスのない仕事とは?
根暗でコミュ障。 これは就活において致命的な欠点となります。 私も根暗コミュ障に加えて声が小さいため就活どころかバイトの面接に30連敗したことがあります。 そんな私ですが根暗コミュ障でも簡単に就職でき、ストレスなく仕事できる場所を見つけたのでシェアしたいと思います。
バイトがつらいので派遣社員に転職してみたら最高すぎた話。
私は夢のために東京に引っ越してきて最初フリーターやってました。 でもバイトはあまりにも待遇が悪いし扱いもひどくてつらすぎだし、そもそも勤務時間長すぎて英語の勉強時間も取れない状況だったので派遣社員に転職してみたら最高だった、という話をします。
面倒な就活をしなくても月収25万以上残業なしのホワイト企業に就職する裏技
就活ってめちゃめちゃめんどくさいですよね。 特にやりたい仕事があるわけでもない人や性格が大人しい人は特に。 そんなあなたにめんどくさい就活をしなくても月収25万以上残業なしのホワイト企業に就職する方法をこっそり教えます。
就職できない人の特徴や共通点!就職できない人は死ぬしかないのか?
就職できない人には共通する特徴があります。 この記事では就職できない人に共通する特徴を解説します。 また、面接に受かりにくい内向的な性格な人が面接に受かるにはどうすればいいのかや、どうしても就職できない人がどうすればいいのか、正社員になる以外の選択肢も紹介します。
就活に失敗したからフリーターになる?なら派遣社員の方が絶対いいよ
就活に失敗したからフリーターになる。 まぁこれは普通だと思います。 でも実はフリーターをやるより派遣社員の方が断然おすすめです。 その理由を解説します。 ・高時給 ・残業なし ・仕事楽 ・人間関係のストレスなし など 派遣社員のメリットや派遣社員という働き方を活かして人生を変える方法などをお伝えします。
仕事がつらくて逃げたい人のための逃げ道。これで全部解決するよ。
仕事がつらい人、逃げたい人。 上司のパワハラがきつい 残業が多すぎてつらい 職場の人間関係がつらい この3つの悩み全部が一気に解決する方法があったらどう思いますか? この記事ではそんな逃げ道を教えます。
パワハラで精神的に疲れた人が働きながら休む方法
会社にパワハラ上司がいると仕事の時間は地獄になります。 精神的に追い込まれてうつ病になって退職や休職する人も多いです。 でも仕事辞めると生きていけない・・・。 私はそういう人に働きながら休むことを提案します。
ストレスのない仕事がしたい人へ。精神的に楽なのに高収入の仕事とは?
仕事が辛くて会社に行きたくない。 もっと楽な仕事がしたいけど収入は減らしたくない。 実は私は高収入なのに全然ストレスたまらない楽な仕事を知ってます。 その仕事を紹介します。
ニート脱出におすすめの楽でコミュ力いらないのに高収入な仕事
ニート脱出したい。 でもバイトはしたくない。 正社員はニート期間長いと採用されないし…。 ニート脱出したくても脱出しにくい世の中です。 でも実は正社員よりバイトよりいい選択肢がありますよ。
なりたい職業がない大学生がいろんな職種を経験して向いてる仕事を見つける方法
大学生になってそろそろ就活を始めなきゃいけないタイミングになってもやりたい仕事が見つからない。 だからフリーターになる、と言う人は多いですが、私は派遣社員をお勧めしたいです。 なぜなら派遣社員は いろんな職種を試せる 自由時間にもいろいろ新しいことに挑戦できる 貯金が貯まる からです。
やりたい仕事がない若者に派遣社員をおすすめする理由とその後のキャリアについて
就活しようにもやりたい仕事がない。 そんなあなたに提案があります。 それは派遣社員としていろんな仕事をしてみることです。 この記事ではやりたい仕事がない若者向けに派遣社員という働き方をおすすめする理由を紹介します。
20代男が派遣社員をやるのは正社員で社畜になるより断然マシだよ!
20代男で派遣社員として働いてると周りから白い目で見られることが多いと思います。 まぁ普通は正社員になれなかった負け組の行き着く先が派遣社員ですからね。 でも実は20代で派遣社員の男性って社畜になってる正社員より全然勝ち組ですよ。 派遣社員は負け組という考えはもう古いです。
20代専業主婦が派遣社員になって感じたメリット・デメリット!
私は専業主婦をしながら週2日〜3日の勤務で派遣社員として勤務しています。 結婚をする前には数年正社員として勤務し、派遣社員として様々な会社を転々として働いていました。 そんな私が感じた派遣社員になるメリット・デメリットをお伝えしたいと思います。
20代女性が派遣社員になるメリット・デメリット!キャリアはどうなる?
20代女性は正社員としてキャリアウーマンになる人と、派遣社員になってゆるく働く人に分かれます。 一般的には正社員になった方が安定しますし、給与も高くなると言われてますが、実は20代の内は派遣の方が給与が高かったりもします。 今回は20代女性が派遣社員になるメリットとデメリット、その後のキャリアについて私の考えをお伝えしたいと思います。
30代独身女が派遣社員として働くメリット・デメリット。今後のキャリアについて
私は、派遣社員として、これまで約2年、一般事務として働いています。 私が派遣社員として働くようになったきっかけは、ふと手に取った求人誌に載っていた募集を見て、派遣会社に登録したのきっかけでした。 私がこれまで派遣社員としてやってきた経験を通じて感じたメリットとデメリットをご紹介します。
40代女の派遣社員は厳しい?派遣35歳定年は本当か?
派遣社員と言えば20代〜30代の若い女性が好まれる。 派遣35年定年説まであります。 じゃあ40代女性が派遣社員として働くのは厳しいのでしょうか? 実際に今現在40代で派遣社員として働いてる私が実態をお伝えしたいと思います。
40代女性が派遣社員として働くメリット・デメリット!
私は40代後半で、現在、ある会社に事務派遣という形で就業しています。 平日8時間勤務で、残業はほとんどありません。 そんな私が、40代女性が派遣社員として働くメリットとデメリットをお伝えしたいと思います。

このページの先頭へ戻る