人材派遣の営業職がつらいから派遣社員の営業事務に転職した話

人材派遣の営業職がつらいから派遣社員の営業事務に転職した話

人材派遣の営業職がつらいから派遣社員の営業事務に転職した話

JAMさんは人材派遣会社の営業として働いてました。

 

しかし人材派遣会社の営業は人を扱う仕事。

 

ストレスがひどく、残業も多くてつらい毎日を送っていました。

 

 

このままじゃ体を壊すと思って仕事を辞め、残業なしの営業事務の派遣社員に転職。

スポンサーリンク

JAMさんの正社員の頃と派遣社員の頃の残業時間と給料の比較

職種 残業時間 給料
正社員のとき 人材派遣会社の営業 7日3.5時間 月70時間くらい 月収30万円
派遣社員のとき 営業事務 1日0時間 月2時間くらい 月収28万

人材派遣会社の営業職がつらかった話

人材派遣会社の営業職で、2年間働きました。

 

本当に残業が多く、精神的にも追いつめられることがとても多かったです。

 

 

人材派遣会社の営業職は入れ替わりがとても激しく、長く続けている人が少ないです。

 

男性もいますが、転職をする方が多く、退職者が多いので、年齢層も若く、40代の営業の方はほとんどいません。

 

 

すべての営業職がそうだとは思いませんが、人材派遣会社の営業職はその中でも激務な方だったと思います。

 

 

求人広告をみたときに、求人には企業と人の架け橋となり、スタッフのよき相談相手になれる方と記載されていて、とても魅力的にみえますが、これはほんの一部です。

 

 

人材を扱うのは大変だった

一番大変なのは、扱うものが「人材」である点でした。

 

物なら売れればいいですが、人材だとそうはいきません。

 

 

派遣スタッフが突然来なくなってしまったりすることも日常茶飯事でした。

 

毎回その対応に追われ、企業に謝罪し、派遣スタッフとは連絡がつかず、人間不信になりました。

 

 

普通の感覚なら、突然来ないなんて考えられませんが、そういう人は1人、2人ではなく、たくさんいました。

 

10代、20代だけではなく、40代くらいの方まで、急に来なくなってしまうのです。

 

 

毎回、「この子はちゃんと明日きちんと出社してくれるのかな」と心配したり、定期的に派遣スタッフを訪問していました。

 

辞めたいと言われたら、契約期限までとりあえず、頑張ろうと励まし、仕事での愚痴を聞いてあげたり、心の中では、私はもっと大変なのよ、と言いたいくらいでした。

 

 

残業が多くて帰りは旦那より遅かった

時給を上げてほしいと言われれば、企業の人事の方に相談したりしました。

 

会社に戻ってからも事務処理のような仕事があり、いつも帰る時間は22時頃になることが多かったです。

 

繁忙期の時には24時を超えることもありました。

 

 

それが普通になりつつありましたが、疲れがたまっていて、免疫力が落ちて風邪もひきやすくなりました。

 

有給休暇は取れましたが、たまに電話がかかってきたり、家で仕事をすることもありました。

 

 

休日も疲れて出かけることはあまりなく、1日家で寝ていたり、まとめて洗濯などの家事をすることが多かったです。

 

結婚しているので、平日は家のこともろくにできず、夫はなにも言いませんでしたが、仕事メインの生活で、食事の準備もまともにできていない状態でいいのか疑問に思っていました。

 

 

人間関係は、悪くはありませんでしたが、営業職だったので、外にいることが多く、またグループで仕事をするわけではないので、そこまで深く相談することもありませんでした。

 

日々の仕事に追われ、派遣スタッフだけでなく、企業の方との打ち合わせもあったので、毎日本当に大変でした。

 

 

頑張って、企業から新規の契約がとれた時は本当に嬉しいですし、やりがいも感じます。

 

しかし、その後の管理がとても大変でした。

 

 

働き方改革と世間では言われていますが、やはり、残業をなくそうといわれても結局は会社で仕事をしないだけで、家に持って帰ってしなければいけないということ。

 

人材派遣の営業には、働き方改革を実施させることは難しかったです。

 

 

退職を決意した

営業は一人一人スタイルが違います。

 

きっと私自身は、仕事の仕方がこの会社とマッチングしておらず、そこを自分で消化することが出来なかったんだと思います。

 

家に帰ってから泣くこともあり、このまま働いていると、いつか心と身体を壊してしまうのではないかいう思いと、もう少し、平日も食事くらい作れる時間を作るために退職することを決意しました。

 

 

1か月間の引き継ぎをして、派遣スタッフの方にも辞める旨を伝え、悲しんでくれる派遣スタッフの方もいて、急に担当が代わり申し訳ない気持ちがありました。

 

ただ、人材会社の営業職をして、冷静さや精神力がとても身に付きました。

 

業界の知識や職種の種類なども身に付きます。

 

 

また、悲しいことに、人の嘘にも敏感に見抜けるようになったような気がします。

 

そういう点では、人材派遣会社の営業職として、とても勉強になりました。

 

 

辞めると決まったあとも、会社の方たちはもう慣れてしまっていて、普通に送りだしてくれました。

 

退社後は、1か月程は家でゆっくりしていました。

 

これまでできなかった、家のことをしたり、平日に友人とランチをしたり、とても充実した1か月間を過ごすことができました。

 

これまで働いてきたお金があるので、特に気にすることもありませんでした。

 

スポンサーリンク

ワークライフバランスのいい派遣社員の事務職に転職

営業をしている時と流れる時間が違い、いつもイライラしていましたが、穏やかに過ごすことができ、また働きたいなと思えました。

 

夫とも相談し、もう激務で働く必要はないし、もう少し自分の時間がとれる仕事をした方がいいといわれ、営業職には戻らずに、派遣社員で事務職をすることにしました。

 

 

人材派遣会社で働いていたので、働いていた企業とは違う派遣会社で登録をしました。

 

詳しいことは、分かっていたので、残業なしを希望し、時給も1500円前後でお願いしました。

 

 

ワークライフバランスを大切にしたいので、残業なしは絶対条件でお願いし、また派遣社員は交通費がでないので、最寄り駅から電車で20分圏内を希望しました。

 

その条件でも、たくさんの件数を出していただきました。

 

 

私は、その中でメーカーの営業事務に興味がありましたので、面談をお願いしました。

 

面接ではなく、面談です。

 

お互いの就労条件などを話す機会を設けるという感じです。

 

 

その後、大手メーカーの営業事務職で派遣社員をすることが決まりました。

 

派遣社員になることは初めてでしたので、自分がいざ派遣社員となるととても緊張しました。

 

しかし、派遣社員は派遣の担当者が一緒に初日にはついてきてくれるので、そういう意味では、普通に転職するより心強いと思います。

 

 

初日は、業務の研修から始まり、コンプライアンスの研修など、派遣社員でも様々な研修を受けました。

 

運がよく、一緒に働く周りの方々も、とてもよくしてくださり、1〜10まで教えてくれました。

 

他の派遣社員の方も多くいて、同じように前職が激務で退職して方や接客業から転職した方などさまざまな方がいました。

 

 

今まで激務でイライラすることも多かったのですが、急いでする仕事もほとんどなく、毎月決まった日に作業する仕事や会議室に準備、課内庶務など、アシスタント業務がほとんどでした。

 

派遣社員だからとこれはやらないという仕事もなく、幅広く仕事をしていて、サポート業務のやりがいも感じていました。

 

 

私は先頭に立ってひっぱっていくタイプではありませんので、表に立つ人のサポート業務の方がむしろ楽しさを見出すことができたと思います。

 

慣れるまでは、30分くらいの残業をしていましたが、慣れてからは、残業をすることはほとんどありませんでした。

 

 

初めての事務だったので、覚えることもたくさんあって大変ですが、アシスタントなので、責任を負うこともなく、きちんと営業の方がカバーしてくれるので、不安なこともありません。

 

大手ということもあり、働き方改革を実施していて、水曜日はノー残業デーやシステム関係も整備が整っていました。

 

スポンサーリンク

派遣社員になってアフター5を楽しめるように

私は、学歴がないので、派遣社員ですが、大手企業で働けることが嬉しかったです。

 

定時に帰れることが多く17:30に会社をでるので、アフター5で友人と食事に行くことや、ヨガに通うことも可能になりました。

 

ディズニーランドに行くこともできました。

 

 

平日の夜にこんなにたくさんのことができることが、とても嬉しかったです。

 

 

また、今まで食事の準備もできなかったのですが、スーパーに寄り、毎日食事を作ることができるようになりました。

 

料理が今まであまりにできなかったので、本を見ながら作ったり、料理教室にも行きました。

 

 

営業職の時は業務用の携帯を持たされていて、家に帰っても連絡がくることがありましたが、派遣社員になってからは、会社をでたら、仕事のことはなにも考えなくても良い生活ができています。

 

家で仕事をすることもありません。

 

ストレスのない生活になっていると思います。

 

 

営業職の時は、今までは、仕事行きたくないと言ったり、家でも帰ってきたら疲れたといって会話もせずに寝てしまうことが多かったのですが、今は、夫より早く帰ってくることもでき、平日のコミュニケ―ションもとれることが夫も喜んでいました。

 

お給料は減りましたが、お金と時間、精神的なことを考えたら、派遣社員になって本当によかったと思っています。

 

家庭内も本当に明るくなりましたし、休みを合わせて出かける機会も増えました。

 

スポンサーリンク

派遣社員はデメリットもあるけどメリットが大きい

派遣社員の職場環境もあるかもしれませんが、派遣社員を雇えるということは多少大きい企業でないと、人件費がかかってしまうので、人数が多い方が人間関係も平和な気がしました。

 

また、派遣社員から直雇用になっている方も多く、今は派遣社員は3年間という縛りがありますが、その後、今の労働環境で同じ仕事のまま、直雇用になれることができる可能性があるのも、メリットです。

 

 

賞与はでませんが、毎月に支給されるお給料はさほど変わらないし、有給休暇も半年後、きちんともらえます。

 

また、社会保険も入ってくれますし、産休も取ることができます。

 

小さい企業の正社員と福利厚生は変わらないと思います。

 

 

派遣でも仕事内容によっては、やりがいを感じることができますし、残業もなしの条件にすることよって、ワークライフバランスを保つことができます。

 

 

あのまま働いていたら、いつか身体を壊していたと思います。

 

 

自分が人材派遣会社に働いていたので、派遣のメリットもデメリットもわかっています。

 

正社員の方が安定もしていますし、賞与もありますが、派遣社員は残業代が1分単位で、時給の1.25倍でますので、私は働いた分きちんとお給料に反映してもらえる方が良いです。

 

 

安定はしていませんが、相当遅刻が多かったり、仕事に不真面目でなければ、途中で契約終了になることはないです。

 

私にとっては、派遣社員になって良かって本当に良かったです。

 

スポンサーリンク

楽な派遣の仕事を見つけたい人へ。オススメの派遣会社はこちら

派遣会社を選ぶならなるべく大手で評判のいいところをオススメします。

大手で評判の良い派遣会社なら求人の数も質も高いので楽でホワイトな職場環境の求人が見つかりやすいですよ。

→評判のいい派遣会社を比較! ぶっちゃけ大手5社を選べば間違いない

スポンサーリンク

関連ページ

月100時間残業の正社員から派遣社員に転職したら給料が上がってびっくりした話
KJさんは安定を求めてビジネスホテルのフロント係に正社員として入社しました。 しかし入社後すぐにそれまで働いてた先輩たちがやめてしまい、その埋め合わせで残業することに。 毎日5時間、月100時間もの残業を強いられる生活をすることになりました。 そんなKJさんの地獄の正社員時代の話と、派遣社員になって大きく変わったことを体験談を紹介します。
100時間サービス残業のエンジニア系正社員から派遣社員に転職して人生変わった話
エンジニア系の正社員は残業が多い職場が多いと思います。 残業代も適切に支払われない会社もあります。 MPさんが大卒で入社したシステム開発の会社も例外ではありませんでした。 今回はMPさんが100時間サービス残業のエンジニア系正社員から派遣社員に転職して人生変わった体験談を紹介します。
残業200時間パワハラありのブラック企業から派遣社員に転職した話
ずっと就職できずにいたkhさんはある食品会社にやっと内定してすぐに寮生活となり、働くことに。 しかしその会社はドがつくほどのブラック企業。 朝7時から24時が過ぎるまで働かされて給料はたったの月収20万程度。 そんなkhさんでしたが派遣社員に転職して生活が180℃変わりました。
残業が多くて疲れが限界に達して体を壊し、派遣社員に転職して健康を取り戻した話
せみ子さんは経理として正社員の仕事に転職しました。 仕事が楽しく、最初は残業も気にならなかったようですが、徐々に体を壊し、ある日起き上がれなくなり、病院に言ったら貧血と栄養失調。 完全に体を壊していました。 そこで残業のない派遣社員に転職し、健康を取り戻したのでした。
介護職で残業の疲労とストレスの限界で辞めて派遣社員になった話
しず子さんは正社員として入社した介護職で、入社6ヶ月目で責任者に任命されてしまいました。 マネジメント経験もなく、先輩ばかりの環境で責任者の仕事はストレスも多く、サービス残業も強いられました。 その上どんどん人が辞めて負担が重くなり、仕事はきつくなっていくばかり。 限界を感じて退職することにし、派遣社員になって自分の人生を取り戻しました。
残業120時間の会社を辞めて派遣社員になり、独立開業を目指してる話。
NKさんは新卒入社したシステム開発の会社で、残業時間が多く、サービス残業も発生する環境を経験しました。 このままでは廃人になってしまうため、同期と相談し、退職して派遣社員になることに。 今では残業がほぼなく、自由時間の多い派遣社員をやりながらスキルアップや資格を取得して独立開業を目指してます。 そんなNKさんの体験を紹介します。
残業100時間の会社で4年働き、派遣社員に転職したら天国だった話
由美子さんは元々接客業をしていて、初めて製造系の会社の正社員になりました。 それまで転職が多かったので頑張ろうと意気込んでいました。 しかしその会社は残業100時間なのに薄給のブラック企業でした。 毎日辞めたくて仕方ないのに頑張って4年間働いた由美子さんは派遣社員に転職し、天国だと感じました。 今回はそんな由美子さんの転職体験を紹介します。
毎日怒鳴られるパワハラ地獄の営業の仕事から派遣社員に転職したら天国だった話
れんさんは就職氷河期に自分の意志とが違う営業の仕事に就きました。 その仕事は完全なブラック企業でパワハラが当たり前のように行われていました。 パワハラが常態の営業の仕事から派遣社員に転職したら完全に地獄から天国のようでした。 今回はそんなれんさんの転職体験を紹介します。
ニートでも派遣社員になれる?3年間引きこもりニートが派遣で人生変わった話
陽平さんは大学を4年留学し、その結果就活が上手くいかず、大学卒業後は実家に帰ってニートになり、引きこもってました。 あるとき決心して派遣社員の仕事を探して働くことに。 ニートでも派遣社員の仕事は見つかるのか、実際に見つけてうまくいった陽平さんの体験談を紹介します。
営業職がつらいので派遣事務に転職してわかった派遣の良さ10個!
毎日県境に車で移動して営業。 当たり前のように残業代なし。 休日出勤も当たり前。 そんな労働環境の中で過労死しそうだったので派遣事務に転職。 営業職とは180℃違う派遣の良さを知ったのでした。
営業の待遇の悪さに不満を持ち、派遣に転職して生活が変わった話
あきさんは新卒の会社で希望と違う営業に配属されました。 営業は残業が多く、仕事も大変なのに給与は内勤と変わらず、待遇の悪さに不満を持ちました。 そこで派遣社員に転職してみたら給与は変わらないのに職場環境が一気に改善され、生活が変わったのでした。
インテリア販売の仕事が辛くて派遣社員に転職したら180℃違う世界だった話
マミーさんはインテリア販売の仕事に正社員として就職しました。 しかし販売の仕事はマミーさんが思ってたよりかなりつらいものでした。 そこで派遣社員に転職したところ、販売とは180度違う世界だったのです。
アパレル販売で声かけを強制される正社員が嫌で派遣に転職したら天国だった
アパレル販売の仕事に声かけがあります。 お客さんは声をかけられるのが嫌な人も多いです。 でも上司に声かけを強制されたらするしかありません。 そんな声かけが嫌になった正社員が同じアパレルの派遣社員に転職したら環境が180℃変わり、地獄から天国に行った気分を味わった、というミニーさんの体験をお伝えします。
携帯ショップの店長が辛いので派遣社員に転職し当たり前の幸せを実感した話
あきさんは携帯ショップの店長をしていました。 携帯ショップの店長の仕事は休みが少なく、残業も多く、体力も精神力もかなり消耗するつらい仕事でした。 そこで派遣社員に転職したところ、ライフワークバランスが改善され、人間らしい生活が送れるようになりました。
新卒の会社がブラックだったので派遣社員に転職したら給与が10万上がった話
ミキさんは新卒でブラック企業に就職してしまいました。 終電帰りの毎日に体調を崩し、退職してからしばらくはアルバイトをしていました。 そんなある日、派遣社員の求人広告を見つけて応募し、派遣社員になってた結果、なんと派遣社員になったことで勤務時間が激減したのに給与は10万も上がったのです!
美容師が辛すぎたので辞めて派遣の事務職に転職したら天国だった話
派遣社員に転職した人の体験談を紹介します。
バーテンダーの給与が安すぎたので派遣社員に転職したら生活が裕福になった話
たくやさんはバーテンダーとして働いてました。 小さめのバーを一人で回すお店で、仕事は忙しく昼夜逆転もあり大変でしたが給与が少なく貧乏生活をしていました。 そんなある日バーテンダーの仕事をクビになり、派遣社員に転職した結果、給与が一気に増えて生活が裕福になったのです。
飲食店の社員がきつすぎて派遣のオフィスワークに転職!地獄から天国へ
派遣社員に転職した人の体験談を紹介します。
未経験で入ったプログラマーが暇すぎて辛かったので派遣に転職した話
ぴこさんは未経験でプログラマーになりました。 しかし入ったIT会社が暇かつ放任主義。 暇でラッキーと思う人もいるかもしれませんが、ぴこさんにとって暇でやることがないのは苦痛でした。 そこで派遣社員に転職することにしたのでした。
小さな会社のSE正社員から派遣SEに転職したら年収100万以上上がった話
たくみさんは情報処理の専門学校卒業後、小さなシステム開発会社に正社員として入社しました。 しかしその会社は4年で潰れてしまい、その後派遣SEに転職しました。 その結果給与が上がり、年収にして100万以上も上がったのです!
不満の多かった正社員プログラマーから派遣SEに転職したら正解だった
NAOT.エンジニアリングさんはプログラマー正社員として働いてました。 しかしその会社はプログラマーの仕事の指示の段取りが悪く、非常に効率が悪い仕事をの仕方をしていて不満がたまり、仕事を辞めることに。 次の仕事は効率を求めて派遣社員(SE)になりました。 その結果、仕事の効率が良くなり、給与も上がり、転職して大正解でした。
介護の正社員がサービス残業多すぎたので介護の派遣に転職した話
ちーちゃんさんは介護の仕事が好きで、介護職員として正社員になりました。 しかし正社員の仕事はサービス残業や休日出勤も多かったので辞めることに。 その後同じ介護職の派遣社員に転職した結果、残業なしで介護の仕事ができたことで仕事もプライベートも充実するようになりました。
デイサービスの仕事が辛かったので派遣社員に転職して自分の人生を取り戻した話
satsukichanさんは専門学校卒業後、デイサービスの介護の仕事に就きました。 しかしデイサービスの仕事は残業や休日出勤などの時間外労働が多く、かつ深すぎる人間関係が辛く、疲れてしまいました。 そこで派遣社員に転職して自分の人生の舵を取り戻したのです。
40代で介護職正社員に就職したがつらいので辞めて派遣社員に転職した話
助太刀さんは就職氷河期時代、40代で他に正社員になれる仕事がなかったため、介護職に就職しました。 介護職はやりがいこそありましたが、残業が多く、割に合わない仕事でした。 そのため、結局やめて派遣社員に転職することになりました。
介護職に転職したらパワハラと残業がひどい超ブラック企業だったので派遣に転職した話
アビバノンさんは元々ブラックな広告制作会社で働いていてパワハラや残業が限界で転職することに。 しかし転職先の介護の仕事はさらにブラックでした。 つまりブラック企業からブラック企業に転職してしまったのです。 それでも1年くらい働いた後、派遣社員に転職してなぜもっと早く派遣社員にならなかったのか後悔することになりました。
システムエンジニアの正社員の仕事が辛いので派遣SEに転職して10万以上給与が上がった話
青空に浮かぶはぐれ雲さんは小さなシステム開発の会社に転職しました。 その会社で新しい言語を覚えるように言われ、その言語を使う職場に配属されましたが、覚えられず、辛くなり会社を辞めることに。 その後開発言語を自分で選べる派遣SEに転職した結果、自分のやりたいことができて仕事が楽しくなりました。
エンジニアの仕事から営業事務に転職して仕事中会話する楽しさを知った話
アンダルシア敏郎座衛門さんはエンジニアの仕事をしていました。 やはりIT業界は残業が多く、休日出勤もたびたびあり、身体が休まりません。 そして仕事中は会話がなく、つまらない毎日に嫌気がさしていました。 そこで派遣社員の営業事務に転職した結果、仕事中会話できる楽しさや休日ちゃんと休める楽しさを知ったのでした。
ITエンジニアが鬱になる理由とホワイトな派遣社員に転職すべき理由
由美子さんはITエンジニアとして働いてました。 その職場では月に1回鬱になる人が出ていました。 ITエンジニアが鬱になる理由は何なのか、またホワイトな派遣社員に転職すべき理由をお伝えします。
広告業界の正社員が辛かったので広告業界の派遣社員に転職して残業が140時間→10時間に減った話
大手求人広告の営業として25歳で中途入社しました。 初めての営業職でしたので、苦労することは覚悟していましたが、広告業界は思った以上に大変な仕事でした。 週間誌だったこともあり、毎週締め切りがあり、締め切りの金曜日はもう地獄絵図でした。
ゲーム業界が残業多すぎて辛いので派遣社員に転職したら職場環境が激変した。
ちょこぼの巣は太平洋さんはゲーム業界勤めてました。 そんなゲーム業界では発売前の残業が非常に多く、1週間家に帰れないことも。 そこで派遣社員に転職した結果、給与が増え、定時に帰れるようになり、職場環境が激変しました。

このページの先頭へ戻る