派遣会社に登録しても仕事の紹介がこない5つの理由
派遣会社に登録したのに、なかなか仕事の紹介が来ない。
派遣会社のあるあるです。
またたとえば長期の事務系の仕事を希望してるのに販売系の仕事や短期の仕事ばかり紹介されることも...。
これじゃせっかく派遣会社に登録したのに意味ないですね。
でもこれは割と良くある話なので割り切った方がいいかも。
というわけで今回は派遣会社に登録しても仕事の紹介が来ない理由をまとめてみます。
スポンサーリンク
派遣会社から仕事の紹介が来ない理由
1. 単純に紹介する仕事がない
1つ目は単純に紹介する仕事がないから。
「え? でもちゃんとウェブで募集してるの見たよ?」
残念ながらそれは釣り案件だった可能性が高いです。
実は派遣会社は本当は募集してない案件を求人広告として出すことで登録者を増やしていることがあります。
なぜかというと人材派遣会社はある程度の人数を常に用意しておかないといざ企業から大量の派遣社員の募集があったときに人員が足りなくて、機会損失が起きてしまう可能性があるからです。
それを防ぐために普段から架空の求人を出して人を集めています。
だから最初に希望していた仕事に就ける可能性はかなり低いと思ってください。
あとは時期的な問題で求人が少ない可能性があります。
派遣社員は契約期間が3ヶ月ごとに更新される場合が多いため、この更新月の手前に求人が多くなります。
で、更新月は4月、7月、10月、1月。
だから募集が多くなるのは3月、6月、9月、12月ですね。
特に4月スタートと10月スタートに求人が多くなる傾向があるので狙い目は3月と9月です。
逆に派遣会社に登録しているのに3月と9月に仕事を紹介されなかったらその派遣会社は諦めて別の派遣会社に登録した方がいいでしょう。
2. 職歴や年齢で紹介できる案件が少ない
次に職歴や年齢の問題。
職歴についてはまず事務経験があるかないかが1つ目の分かれ目。
事務職を希望している場合、未経験歓迎な場合もありますが、経験者がいれば経験者を雇いたいのが企業の本音です。
未経験の人は経験のある人と比べると紹介されにくいのは仕方ないでしょう。
ただし、若ければ未経験でも採用されやすいです。
で、事務経験の次に大事なのが社会人経験があるかないかです。
それまでフリーターをやっていて正社員歴がない場合、かなり不利になるでしょう。
社会人経験がある=最低限会社で働くためのビジネスマナーはあると判断されるので、これがあるかないかは結構重要です。
そして年齢。
事務系の仕事は若い方が重宝されます。
若い人の方が仕事の覚えが早いですし、先方の企業も年下の方が教えやすいからです。
なので20代〜30代は採用されやすいです。
逆に40代50代は若い人と比べるとどうしても事務系の仕事を紹介されにくくなります。
もし職歴や年齢の問題で仕事を紹介されにくい場合は、販売や短期の仕事を何度か引き受けて派遣会社からの信用を得てから本命の長期の事務に応募するといいでしょう。
スポンサーリンク
3. 登録会での印象が良くなかった
意外と仕事を紹介されない原因になってることが多いのが登録会での印象です。
派遣会社の登録会というとただ派遣登録するだけ、と思いがちですが違います。
これは派遣会社とあなたの面接です。
派遣会社も提携してる企業にあまり変な人を送り込んでしまうと会社の信用に関わります。
だから登録会でわざわざ面接を行い、あなたが派遣するにふさわしい人物かチェックしているのです。
派遣会社の登録会について詳しいことはこちらの記事にまとめてるので参考にしてください。
派遣会社の登録会の面談は油断禁物!失敗すると仕事を紹介されない!?
4. 希望している条件が厳しすぎる
次に希望している条件が厳しすぎる場合。
- 残業なしの事務のみ
- 最寄駅から15分圏内
- 大手企業の案件のみ
などあまり条件を絞りすぎてしまうとなかなかタイミングよく希望の案件の求人が来ません。
1ヶ月くらい待っても紹介がこないときは条件を緩めてみましょう。
5. 希望している案件と派遣会社があってない
意外とあるのがこれです。
派遣会社によって強いジャンルが異なります。
- 事務系に強い会社
- IT系に強い会社
- アパレル系に強い会社
など。
まぁ事務系だけに限ればどこも求人はあると思います。
でも派遣会社によって提携している企業が違うのである派遣会社では大量に事務の募集があったけど別の派遣会社ではさっぱり、ってこともありえます。
なので複数の派遣会社に登録することが大事になります。
事務系ならなおさらです。
なかなか紹介がこないときの対策
1. 複数の派遣会社に登録しよう
派遣会社に登録してもなかなか仕事を紹介されない場合、一番簡単に紹介を増やす方法は登録している派遣会社を増やすこと。
派遣会社は複数登録オッケーです。
むしろほとんどの人は複数の派遣会社に登録してます。
もし1社しか登録してないならあと最低でも2、3社は登録しましょう。
大手なら3社ぐらい登録しておけば仕事の紹介がこない、ということはなくなりますよ。
どの派遣会社がいいかは地域差もありますし必ず2個以上登録することをおすすめします。
評判のいい派遣会社を比較! ぶっちゃけ大手5社を選べば間違いない
2. パソコンスキルを身につけよう
おそらく派遣でなかなか仕事が紹介されない多くの人が希望してるのは事務系の仕事だと思います。
でも事務系の仕事はみんなやりたがるので倍率が高いです。
だからたとえ求人があっても経験のある人や若い人などに取られてしまいがちです。
そんな競争率の高い事務系の仕事をゲットする上で少しでも有利になるようにパソコンスキルを身につけましょう。
具体的に事務系で重宝される資格は
- 簿記
- Mos (microsoft office specialist)
の2つです。
簿記は会計や財務に関することなので経済系の学部にいた人はすぐに取得できるでしょう。
MOSはエクセルやパワーポイントの資格です。
MOSはどんな仕事でも使えるので持っておいて損はない資格です。
ただし、事務はあくまで資格とかなくても働ける仕事です。
資格を取ったからといって仕事を紹介してもらえる確率が大きく上がるほどの効果は期待できません。
気持ち有利になる程度だと思って、取るべきか判断しましょう。
どちらかというと登録する派遣会社を増やす方が確率高いですね。
楽な派遣の仕事を見つけたい人へ。オススメの派遣会社はこちら
スポンサーリンク
関連ページ
- 派遣登録会の流れ スキルチェックって何やるの? 面接で聞かれることは?
- 派遣会社に登録するには、まず登録会に出向く必要があります。 この派遣の登録会ではどんなことをするんでしょうか? 今回は派遣登録会の会場に着いてからやることの流れ、スキルチェックは何をやるのか、面接で聞かれることなどを解説します。
- 派遣会社の登録会の服装や髪色・髪型、必要な持ち物を紹介!
- 派遣会社の登録会。 これは別に面接じゃないし、服装に規定や指示はないです。 じゃあ私服でいいかと思ったら実はそんなことはない!? 今回は派遣会社の登録会の服装や髪型、必要なものについてお伝えします!
- 派遣会社登録から仕事が決まるまでにどれくらいの日数がかかるのか?
- 今の仕事あるいはバイトをやめて派遣社員として働こういうとき、派遣会社に登録してからどれくらいで仕事が決まるのかは気になりますね。 この期間が長いと空白期間ができてその間に貯金がなくなってしまう人もいるかもしれません。 というわけで今回は派遣会社に登録してから仕事が決まるまでにどれくらいかかるのかについて解説したいと思います。
- 派遣で複数エントリーして同時進行は可能?営業マンには伝えるべき?
- 派遣の仕事を効率よく探すには複数の派遣会社に登録して、複数の案件に同時エントリーするのがいいです。 しかしこうやって仕事を探しているとどうしても同じタイミングで顔合わせまで行く案件が出てきます。 よく複数案件の同時エントリーはOKと聞きますが、同時進行はタブーなんでしょうか? 今回は派遣社員の複数案件に同時進行で応募する際の注意点について解説したいと思います!
- 派遣の顔合わせ同時進行のコツ!営業担当に伝えるタイミングは?
- 派遣の仕事を効率よく探すには複数の案件にエントリーして同時進行するのは常套手段です。 でも慣れないとそんな器用に同時進行したり、内定もらって辞退したりできないですよね。 ってことでこの記事で派遣の顔合わせ同時進行のコツを紹介します。
- 派遣の顔合わせ後返事は何日待ってもらえる?同時進行の断り方は?
- 派遣の顔合わせ後の返事は何日待ってもらえるのか。 待ってもらえなければそもそも同時進行しちゃいけないことになります。 今回は派遣の顔合わせ後の返事を保留できるかや同時進行の断り方について解説します。
- 派遣会社の登録会の面談は油断禁物!失敗すると仕事を紹介されない!?
- 派遣社員になるためには、派遣会社に仕事を紹介してもらう必要がありあます。 そのため、まずは派遣会社に登録して、仕事の紹介を待ちます。 派遣会社への登録はまずウェブで仮登録し、その後登録会を予約して、そこで派遣会社の人と軽い面談やスキルチェックをして、登録完了となります。 気軽な気持ちで行きがちな派遣会社の登録会ですが、実は油断は禁物なんです。 今回は派遣会社の登録会について解説します。
- 派遣登録会の面接で落ちることはある?実際落ちたので理由を7つ考えてみた。
- 派遣会社で働くにはまず事務所の登録会に行って面接を受けます。 この面接は登録するだけだから落ちることはない。 そう思って舐めてたら落とされました。 この記事では私が派遣登録会の面接でどんな風に面接で落ちたのか、また落ちる理由について考えてみました。
- 派遣の職場見学(顔合わせ)ってなに? 面接とどう違うの?
- 派遣会社で仕事に応募したら職場見学、または顔合わせがあるので来てくださいと言われます。 この職場見学って何なんでしょうか? 面接と何が違うんでしょうか? 今回は派遣社員が派遣先の会社と行う職場見学とは何かについて解説したいと思います。
- 派遣の職場見学(顔合わせ)に適切な服装と持ち物は?
- 派遣の職場見学(顔合わせ)は面接とは違うけど面接みたいなもの。 服装は社会人としてのマナーを守って適切なものを着ていく必要があります。 実際どんな恰好で行けばいいんでしょうか? 今回は派遣の職場見学時の服装と持ち物を解説します。
- 派遣の顔合わせに受からない原因 受かりやすい求人の特徴は?
- 派遣の顔合わせに受からない・・・。 まるで正社員の面接のように何社も受けてるのに全部落とされる。 顔合わせまで行けば受かりやすいというわている派遣社員ですが、案外そうでもないようです。 今回は派遣の顔合わせに受からない原因と受かりやすい求人の特徴を解説します。
- 派遣会社に複数登録した方がいい本当の理由とは?
- あなたはいくつの派遣会社に登録していますか? 1つ、またはまだ0という方もいるかもしれません。 実は派遣会社は複数登録した方がいいです。 その理由は後程お伝えします。 その前にまず複数登録することで何か問題が起こらないか心配な人もいますよね? まずそこから説明していきますね。