ITエンジニアが鬱になる理由とホワイトな派遣社員に転職すべき理由

ITエンジニアが鬱になる理由とホワイトな派遣社員に転職すべき理由

ITエンジニアが鬱になる理由とホワイトな派遣社員に転職すべき理由

由美子さんはITエンジニアとして働いてました。

 

その職場では月に1回鬱になる人が出ていました。

 

ITエンジニアが鬱になる理由は何なのか、またホワイトな派遣社員に転職すべき理由をお伝えします。

スポンサーリンク

ITエンジニアが鬱になる理由

私は中堅SIerに勤務していました。

 

担当はシステム開発と営業、最後は管理職を勤め、現在は退職し零細会社経営と派遣社員をしております。

 

 

一口にITエンジニアといっても色々な会社があるので、余裕のある大企業の情報システム部や大手SIer、外資系のFAMGAを始め自社製品を開発しているメーカー、サービサーにはあてはまらないかもしれません。

 

あくまで大手の下請けSES(システムエンジニアリングサービス)契約で客先常駐、もしくは請け負い開発で客先や自社開発作業している中堅企業勤務としての話として書かせて頂きます。

 

 

ITエンジニアといえば不規則な生活と残業で体調を崩したり鬱になったりというイメージがあります。

 

実際に現場では主に鬱による休職や退職が月に1人ペースで発生していました。

 

 

過去には月の稼働が300時間超えなどは珍しくありませんでしたが、最近は働き方改革でそこまでの残業はありません。

 

 

それでもなぜ精神的に参ってしまうのか、それは自分で時間を管理できない、仕事量を決定できないことに尽きると思います。

 

 

やりがいがない

人間は自分が好きな事や興味のある事であれば寝食を忘れて没頭できるものです。

 

自分の開発した製品が世の中に使われている事を実感できればそこまで鬱になる人はいないかもしれません。(頑張り過ぎなければですが)。

 

 

客先常駐エンジニアはどうでしょうか。

 

自分が開発しているものは特定企業の社内システム。

 

一般のニュース記事に取り上げられる事はほぼありません。

 

 

開発したシステムが動いているかどうかが分かるのは不具合が発生して休日に呼び出された時だけだったりします。

 

極めて成果が見え難いのです。

 

 

正社員とはいえ、お客さんからの報酬は定額換算されています。

 

もしお客さんより頑張っていて仕事が出来たとしても、成果は全部お客さんの物なのです。

 

私は本当にやりがいがないと感じていました。

 

 

人間関係が複雑

次に人間関係がとても微妙です。

 

正社員ということで同期や先輩後輩がいるわけですが、同期で仲が良いのは30代前半までです。

 

 

「役職」「給料の差」「等級」、いわゆる出世です。

 

これが30代くらいで明確に差がついてくるのです。

 

 

仕事が出来るだけでは出世はおぼつきません。

 

上司に上手く気に入られる能力が重要なので、仕事が出来すぎて上司にツッコミ入れ過ぎたりすると疎まれて使われるだけ使われて評価はされないなんていう事が多々あります。

 

 

そのさじ加減ができず仕事だけ出来る人はだいたい30代半ばで転職していきますね。

 

 

エンジニアは技術職だから成果が全てというイメージはありますが、実際は大抵の社内は嫉妬や足の引っ張り合い、成果の取り合い等々のドロドロが渦巻いています。

 

 

ここまでSESや客先常駐で書きましたが、社内開発部隊であっても正社員は上司への媚び諂いで多大な時間を取られます。

 

 

地震で出勤できない社員=仕事に対する意欲がないから降格

たとえば東日本大震災のとき、やはり中堅SIerの正社員として社内開発を行っていました。

 

会社は山手線東側にあり神奈川方面から通勤していた社員はほぼ出勤が不可能な状態でした。

 

にも関わらず「出社してこない」=「仕事に対する意欲がない」とレッテルを張る社長でした。(本人は関西人で東京近郊からの通勤経験なし)。

 

 

では5時間かけて神奈川から出勤しろということか?リモートワークはだめなのか?という正論な問いは無視。

 

出社してこない管理職は役職を解かれていました。

 

 

自分は一応許容範囲時間での通勤が出来たのですが「XXさんはなぜ出社しないのか?」となぜか問いつめられ、理不尽さに驚きましたが反論はできませんでした。

 

そして出勤できない社員を蹴落とそうと躍起になって批判する社員が出て来たことはさらに驚きでした。

 

 

仕事の達成感がなく社内は足の引っ張り合い、同期との技術以外での競争に負けて理不尽な思いをして自信を失う。

 

心を病む要素は満載です。

 

スポンサーリンク

派遣社員はホワイトで人間関係のストレスなし

正社員の頃と派遣の頃の残業時間と給料の比較

職種 残業時間 給料
正社員のとき ITエンジニア 1日2〜3時間、月30時間 58万
派遣社員のとき IT系ヘルプデスク 1日0〜30分、月5時間程度 43万円

 

 

大手のしっかりした派遣会社に限るとは思いますが派遣社員は働く人にとって中小のSES企業よりホワイトです。

 

現在は人手不足で中小零細企業の募集は多々ありますがほとんどが「契約社員」「個人事業主」の募集になっています。

 

ようするに営業は社長のツテのみもしくは1人くらいで営業に自信がなく景気が悪くなった場合は雇う事ができないので、案件が無くなったら何の保証もなく解雇できるからです。

 

 

その点、派遣会社はまず倒産の心配はほとんどありませんし社会保険、福利厚生もきちんと揃っています。

 

営業担当者もたくさん動いており大手との繋がりも深いため営業と良好な関係を保っていれば景気後退時でも仕事が無くなる心配は少ないです。

 

今は人手不足で仕事もたくさんあるため自分が伸ばしたいスキルの仕事を選ぶ事もできます。

 

 

それもですが、一番いいのは社内政治を考える必要がなくなった事でしょう。

 

 

もちろん現場での人間関係はありますが、正社員のようなドロドロは必要ありません。

 

良くも悪くも出世昇格は対象外だからです。

 

その点のストレスはまったく無くなりました。

 

 

次は派遣社員を使う会社は大手が基本なので(派遣社員を雇うほどの資力がない中小は更に弱小のSES企業から人材を借りる)、大手準拠の労働時間管理がされるところです。

 

請負やSESで現場入場すると自社の時間管理と顧客の時間管理で煩わしく(本来はグレーですが)、勤務表を何枚も書いたり台風などの災害時にお客さんは帰れるのになぜか帰れないなどの問題がありました。

 

 

派遣契約では派遣先企業が指示命令するため派遣元の意向はまったく関係なしに社員の方々と同じに振る舞える点は非常によいです。

 

 

関連して、いわゆる多重請負などの法令違反がないことも良い点です。

 

派遣法が改正になった現在でも4次請けなどは散見します。

 

4次請けエンジニアとして現場に入った場合、指示命令は自社という前提があるため現場の問題などが発生すると商流が深過ぎて解決する事が出来ずエンジニアは現場を退場するしかない状況になります。

 

 

正社員時代、パートナー会社の社員の質が悪いと感じていましたが、個人の質ではなく商流が深く本人にはどうしようもないことだったのを多少営業をカジって知りました。

 

派遣であれば必ず大手顧客の指示命令系統になるので問題点があっても解決しやすいですので働き易さが違います。

 

スポンサーリンク

エンジニアが派遣社員に転職すべき理由

派遣社員になってから担当の役割をこなして定時に帰る生活で生活と仕事を両立できるようになりました。

 

給与もIT系ヘルプデスクで月収43万もらえてます。

 

定時で帰れてこれなら悪くない待遇です。

 

ITエンジニアは派遣だと給与が低い?いいえ並の正社員より高収入です!

 

 

正社員エンジニアが帰れない、だらだら残るというのは仕事の効率化や法律だけでは解決できません。

 

何回も書いていますが、社内政治があるからです。

 

 

そして日本企業の場合は「長時間働く」=「頑張っている」が根底にあり、否定されつつも消える事はありません。

 

 

原因を考えるに、他人と自分を分ける点が技術的スキルではなく長時間労働と(手に負える範囲の)苦労だからです。

 

そしてその方が日々進化するIT技術を追いかけて勤務時間後に勉強し自分の物にしてスキルを使って製品を開発するよりも簡単だからです。

 

 

特に年齢を重ねると記憶力も低下し新しい事に興味も湧かなくなってきます。

 

いわゆるオジさん化は今現役バリバリのエンジニアであろうが将来的には誰にでも起きるのです。

 

 

自分の場合はプチ起業を始めたので正社員に付き合ってどうでもいい問題を大事件と見なしてだらだら残業したり大地震で5時間かけて出社するなどの無駄な時間をかけられなくなりました。

 

 

派遣社員として業務に専念して定時で帰る。

 

帰宅後は家事をして自分の家族と会社のために働く。

 

 

これが実現できるのは派遣社員だと考えています。

 

 

もちろん何も目的がなく単純作業の派遣社員というのであれば安定した正社員のほうが不景気などの到来を考えると(リーマンショックでの騒ぎを知っている身とすると)安定しているとは思います。

 

派遣社員の正社員化も進んでいるようなので、そういった方は紹介予定派遣という手のありかなと思っています。

 

紹介予定派遣のメリット・デメリット!どんな人が選ぶべきなの?

 

 

高時給の求人多数!エンジニアにおすすめの派遣会社はこちら

 

IT系・SEに強いエンジニア派遣会社ランキングベスト5!

 

大企業で高時給&職場環境がいいエンジニア向けの求人サイトを紹介してます。

関連ページ

月100時間残業の正社員から派遣社員に転職したら給料が上がってびっくりした話
KJさんは安定を求めてビジネスホテルのフロント係に正社員として入社しました。 しかし入社後すぐにそれまで働いてた先輩たちがやめてしまい、その埋め合わせで残業することに。 毎日5時間、月100時間もの残業を強いられる生活をすることになりました。 そんなKJさんの地獄の正社員時代の話と、派遣社員になって大きく変わったことを体験談を紹介します。
100時間サービス残業のエンジニア系正社員から派遣社員に転職して人生変わった話
エンジニア系の正社員は残業が多い職場が多いと思います。 残業代も適切に支払われない会社もあります。 MPさんが大卒で入社したシステム開発の会社も例外ではありませんでした。 今回はMPさんが100時間サービス残業のエンジニア系正社員から派遣社員に転職して人生変わった体験談を紹介します。
残業200時間パワハラありのブラック企業から派遣社員に転職した話
ずっと就職できずにいたkhさんはある食品会社にやっと内定してすぐに寮生活となり、働くことに。 しかしその会社はドがつくほどのブラック企業。 朝7時から24時が過ぎるまで働かされて給料はたったの月収20万程度。 そんなkhさんでしたが派遣社員に転職して生活が180℃変わりました。
残業が多くて疲れが限界に達して体を壊し、派遣社員に転職して健康を取り戻した話
せみ子さんは経理として正社員の仕事に転職しました。 仕事が楽しく、最初は残業も気にならなかったようですが、徐々に体を壊し、ある日起き上がれなくなり、病院に言ったら貧血と栄養失調。 完全に体を壊していました。 そこで残業のない派遣社員に転職し、健康を取り戻したのでした。
介護職で残業の疲労とストレスの限界で辞めて派遣社員になった話
しず子さんは正社員として入社した介護職で、入社6ヶ月目で責任者に任命されてしまいました。 マネジメント経験もなく、先輩ばかりの環境で責任者の仕事はストレスも多く、サービス残業も強いられました。 その上どんどん人が辞めて負担が重くなり、仕事はきつくなっていくばかり。 限界を感じて退職することにし、派遣社員になって自分の人生を取り戻しました。
残業120時間の会社を辞めて派遣社員になり、独立開業を目指してる話。
NKさんは新卒入社したシステム開発の会社で、残業時間が多く、サービス残業も発生する環境を経験しました。 このままでは廃人になってしまうため、同期と相談し、退職して派遣社員になることに。 今では残業がほぼなく、自由時間の多い派遣社員をやりながらスキルアップや資格を取得して独立開業を目指してます。 そんなNKさんの体験を紹介します。
残業100時間の会社で4年働き、派遣社員に転職したら天国だった話
由美子さんは元々接客業をしていて、初めて製造系の会社の正社員になりました。 それまで転職が多かったので頑張ろうと意気込んでいました。 しかしその会社は残業100時間なのに薄給のブラック企業でした。 毎日辞めたくて仕方ないのに頑張って4年間働いた由美子さんは派遣社員に転職し、天国だと感じました。 今回はそんな由美子さんの転職体験を紹介します。
毎日怒鳴られるパワハラ地獄の営業の仕事から派遣社員に転職したら天国だった話
れんさんは就職氷河期に自分の意志とが違う営業の仕事に就きました。 その仕事は完全なブラック企業でパワハラが当たり前のように行われていました。 パワハラが常態の営業の仕事から派遣社員に転職したら完全に地獄から天国のようでした。 今回はそんなれんさんの転職体験を紹介します。
ニートでも派遣社員になれる?3年間引きこもりニートが派遣で人生変わった話
陽平さんは大学を4年留学し、その結果就活が上手くいかず、大学卒業後は実家に帰ってニートになり、引きこもってました。 あるとき決心して派遣社員の仕事を探して働くことに。 ニートでも派遣社員の仕事は見つかるのか、実際に見つけてうまくいった陽平さんの体験談を紹介します。
人材派遣の営業職がつらいから派遣社員の営業事務に転職した話
JAMさんは人材派遣会社の営業として働いてました。 しかし人材派遣会社の営業は人を扱う仕事。 ストレスがひどく、残業も多くてつらい毎日を送っていました。 このままじゃ体を壊すと思って仕事を辞め、残業なしの営業事務の派遣社員に転職。
営業職がつらいので派遣事務に転職してわかった派遣の良さ10個!
毎日県境に車で移動して営業。 当たり前のように残業代なし。 休日出勤も当たり前。 そんな労働環境の中で過労死しそうだったので派遣事務に転職。 営業職とは180℃違う派遣の良さを知ったのでした。
営業の待遇の悪さに不満を持ち、派遣に転職して生活が変わった話
あきさんは新卒の会社で希望と違う営業に配属されました。 営業は残業が多く、仕事も大変なのに給与は内勤と変わらず、待遇の悪さに不満を持ちました。 そこで派遣社員に転職してみたら給与は変わらないのに職場環境が一気に改善され、生活が変わったのでした。
インテリア販売の仕事が辛くて派遣社員に転職したら180℃違う世界だった話
マミーさんはインテリア販売の仕事に正社員として就職しました。 しかし販売の仕事はマミーさんが思ってたよりかなりつらいものでした。 そこで派遣社員に転職したところ、販売とは180度違う世界だったのです。
アパレル販売で声かけを強制される正社員が嫌で派遣に転職したら天国だった
アパレル販売の仕事に声かけがあります。 お客さんは声をかけられるのが嫌な人も多いです。 でも上司に声かけを強制されたらするしかありません。 そんな声かけが嫌になった正社員が同じアパレルの派遣社員に転職したら環境が180℃変わり、地獄から天国に行った気分を味わった、というミニーさんの体験をお伝えします。
携帯ショップの店長が辛いので派遣社員に転職し当たり前の幸せを実感した話
あきさんは携帯ショップの店長をしていました。 携帯ショップの店長の仕事は休みが少なく、残業も多く、体力も精神力もかなり消耗するつらい仕事でした。 そこで派遣社員に転職したところ、ライフワークバランスが改善され、人間らしい生活が送れるようになりました。
新卒の会社がブラックだったので派遣社員に転職したら給与が10万上がった話
ミキさんは新卒でブラック企業に就職してしまいました。 終電帰りの毎日に体調を崩し、退職してからしばらくはアルバイトをしていました。 そんなある日、派遣社員の求人広告を見つけて応募し、派遣社員になってた結果、なんと派遣社員になったことで勤務時間が激減したのに給与は10万も上がったのです!
美容師が辛すぎたので辞めて派遣の事務職に転職したら天国だった話
派遣社員に転職した人の体験談を紹介します。
バーテンダーの給与が安すぎたので派遣社員に転職したら生活が裕福になった話
たくやさんはバーテンダーとして働いてました。 小さめのバーを一人で回すお店で、仕事は忙しく昼夜逆転もあり大変でしたが給与が少なく貧乏生活をしていました。 そんなある日バーテンダーの仕事をクビになり、派遣社員に転職した結果、給与が一気に増えて生活が裕福になったのです。
飲食店の社員がきつすぎて派遣のオフィスワークに転職!地獄から天国へ
派遣社員に転職した人の体験談を紹介します。
未経験で入ったプログラマーが暇すぎて辛かったので派遣に転職した話
ぴこさんは未経験でプログラマーになりました。 しかし入ったIT会社が暇かつ放任主義。 暇でラッキーと思う人もいるかもしれませんが、ぴこさんにとって暇でやることがないのは苦痛でした。 そこで派遣社員に転職することにしたのでした。
小さな会社のSE正社員から派遣SEに転職したら年収100万以上上がった話
たくみさんは情報処理の専門学校卒業後、小さなシステム開発会社に正社員として入社しました。 しかしその会社は4年で潰れてしまい、その後派遣SEに転職しました。 その結果給与が上がり、年収にして100万以上も上がったのです!
不満の多かった正社員プログラマーから派遣SEに転職したら正解だった
NAOT.エンジニアリングさんはプログラマー正社員として働いてました。 しかしその会社はプログラマーの仕事の指示の段取りが悪く、非常に効率が悪い仕事をの仕方をしていて不満がたまり、仕事を辞めることに。 次の仕事は効率を求めて派遣社員(SE)になりました。 その結果、仕事の効率が良くなり、給与も上がり、転職して大正解でした。
介護の正社員がサービス残業多すぎたので介護の派遣に転職した話
ちーちゃんさんは介護の仕事が好きで、介護職員として正社員になりました。 しかし正社員の仕事はサービス残業や休日出勤も多かったので辞めることに。 その後同じ介護職の派遣社員に転職した結果、残業なしで介護の仕事ができたことで仕事もプライベートも充実するようになりました。
デイサービスの仕事が辛かったので派遣社員に転職して自分の人生を取り戻した話
satsukichanさんは専門学校卒業後、デイサービスの介護の仕事に就きました。 しかしデイサービスの仕事は残業や休日出勤などの時間外労働が多く、かつ深すぎる人間関係が辛く、疲れてしまいました。 そこで派遣社員に転職して自分の人生の舵を取り戻したのです。
40代で介護職正社員に就職したがつらいので辞めて派遣社員に転職した話
助太刀さんは就職氷河期時代、40代で他に正社員になれる仕事がなかったため、介護職に就職しました。 介護職はやりがいこそありましたが、残業が多く、割に合わない仕事でした。 そのため、結局やめて派遣社員に転職することになりました。
介護職に転職したらパワハラと残業がひどい超ブラック企業だったので派遣に転職した話
アビバノンさんは元々ブラックな広告制作会社で働いていてパワハラや残業が限界で転職することに。 しかし転職先の介護の仕事はさらにブラックでした。 つまりブラック企業からブラック企業に転職してしまったのです。 それでも1年くらい働いた後、派遣社員に転職してなぜもっと早く派遣社員にならなかったのか後悔することになりました。
システムエンジニアの正社員の仕事が辛いので派遣SEに転職して10万以上給与が上がった話
青空に浮かぶはぐれ雲さんは小さなシステム開発の会社に転職しました。 その会社で新しい言語を覚えるように言われ、その言語を使う職場に配属されましたが、覚えられず、辛くなり会社を辞めることに。 その後開発言語を自分で選べる派遣SEに転職した結果、自分のやりたいことができて仕事が楽しくなりました。
エンジニアの仕事から営業事務に転職して仕事中会話する楽しさを知った話
アンダルシア敏郎座衛門さんはエンジニアの仕事をしていました。 やはりIT業界は残業が多く、休日出勤もたびたびあり、身体が休まりません。 そして仕事中は会話がなく、つまらない毎日に嫌気がさしていました。 そこで派遣社員の営業事務に転職した結果、仕事中会話できる楽しさや休日ちゃんと休める楽しさを知ったのでした。
広告業界の正社員が辛かったので広告業界の派遣社員に転職して残業が140時間→10時間に減った話
大手求人広告の営業として25歳で中途入社しました。 初めての営業職でしたので、苦労することは覚悟していましたが、広告業界は思った以上に大変な仕事でした。 週間誌だったこともあり、毎週締め切りがあり、締め切りの金曜日はもう地獄絵図でした。
ゲーム業界が残業多すぎて辛いので派遣社員に転職したら職場環境が激変した。
ちょこぼの巣は太平洋さんはゲーム業界勤めてました。 そんなゲーム業界では発売前の残業が非常に多く、1週間家に帰れないことも。 そこで派遣社員に転職した結果、給与が増え、定時に帰れるようになり、職場環境が激変しました。

このページの先頭へ戻る