派遣社員が契約更新を断るのに理由は必要? タイミングは?
派遣社員は契約期間の定められた雇用契約を結んでいるため、契約期間が満了したらいつでもやめれるメリットがあります。
でもいざ契約を更新しないと決めたとき、更新を断るのに理由は必要なんでしょうか?
またどのタイミングで更新しないことを伝えるべきでしょうか?
今回は派遣社員がどうやって契約更新を断ればいいのかについて解説します。
スポンサーリンク
派遣社員が契約更新を断るのに理由は必要か?
結論から言うと原則理由はいりません。
「契約期間満了したからやめます。」
これ以上理由は必要ありほせん。
そもそもそういう契約ですから。
派遣社員は基本的に「契約期間を定めてその期間だけ働く」という契約になってます。
契約期間の終了時に派遣先企業とあなたの両者ともに契約の更新を希望すれば契約が更新されますが、どちらかが断れば更新されません。
契約期間の終了と同時にしつこく引き留められることもなく仕事を辞めれる
これは派遣社員の特権です。
ただし、派遣会社から引き止められるケースも少なくないです。
基本的に理由を言う必要はないので言わなくてもいいんですが、理由を言ってあげた方がスムーズに断れます。
派遣会社の営業担当さんももしあなたが更新しないと他の人材を入れる手間やコストが発生するのでできれば続けてほしくて引き留めようとしてくることが多いですからね。
以下、断るときに派遣会社の営業から止められにくい理由を挙げておきます。
派遣社員が契約更新を断っても引き止められにくい理由
- 転職するため
- 留学するため
- 実家に戻って家業を継ぐため
- 親の介護が必要になったため
- 結婚するため
こんな感じで「働きたくても働く時間がない」「働けない状況である」という理由であれば派遣会社の営業担当さんは引き止めたくても引き止めれないでしょう。
本当か嘘かに関わらず、本当っぽいことを言えば納得してくれるはずです。
しかし上記の理由はもう派遣会社を利用しないことが前提です。
その派遣会社に次の仕事を紹介してもらいたい場合は正直に今の職場が合わない、と言うことを伝えた方がいいです。
ただし、言い方によっては次の仕事を紹介してもらいにくくなる可能性があるため、無難な理由を考える必要があります。
たとえば職場環境が良くないためだとか、人間関係とか、仕事内容が私には難しかったとか、持病の病気などを理由にすると、この人は適用力が低いと判断されてあまり積極的に次の仕事を紹介してもらえなくなるかもしれません。
そのため、パワハラやサービス残業の強要、過酷な業務内容の強要など、派遣先の会社に非があるなら堂々とそれを伝えた方がいいです。
それで「それなら仕方ないよね。」と納得してもらえれば次も仕事を紹介してくれるでしょう。
要するにあなたに問題があると言うより派遣先の会社に問題があったんだということが伝わるように言ってしまった方が次の仕事をスムーズに紹介してほしい場合にはいいということです。
ただもしネガティブなことを言いたくないのであれば「新しいことが好きなのでいろんな職場を経験してみたいんです。」などと言うといいでしょう。
スポンサーリンク
更新しないことを派遣先の上司に直接伝える必要はある?
これは伝えても伝えなくても構いません。
派遣会社の営業さんにやめる意思を伝えればどこかのタイミングで派遣先の上司もあなたがやめることを知ることになります。
それで何か言われてからやめることを伝えても問題ありません。
派遣社員をよく使ってる会社の場合、上司も派遣社員が契約満了でやめることには慣れてます。
なので比較的ドライな対応をされる可能性が高く、あまり気を使わなくて済むと思います。
しかしもちろんお世話になった上司に対して感謝の気持ちがあるなら素直に自分から伝えましょう。
伝えるタイミングは絶対派遣元が先!
ただし、派遣先の人間に更新しないことを伝えるタイミングには注意しましょう。
派遣会社に伝える前に派遣先の上司に更新する意思がない話をしてしまうとトラブルの原因になります。
なぜならあなたが労働契約してるのは派遣先ではなく派遣会社だからです。
だから契約に関わることはすべてまず派遣会社の営業担当者に相談し、そのあとで派遣先に話すべきなのです。
派遣社員が契約更新を断るタイミングは?
派遣社員が契約更新を断るタイミングは基本的に3ヶ月ごとにある更新面談のときです。
基本的に派遣社員の更新の時期は3か月ごとにあり、4月-7月-10月-1月である場合が多いです。
ただ9月入社や12月入社の方もいて、その場合は9月-12月-3月-6月になります。
で、更新面談が各更新月の1ヶ月前前後に行われることが多いです。
なのでこのタイミング、つまり「派遣会社の営業担当さんがあなたに更新するかどうかを確認してくるタイミング」で伝えれば遅くありません。
ただし、派遣会社によっては面談を省略している場合や、たまたま面談するタイミングが遅れたりすることもあります。
その場合はできるだけ1ヶ月前までに自分から伝えた方がいいでしょう。
また派遣された最初の月にやめたい場合もやめると決めたら早めに伝えた方がいいでしょう。
大抵の場合、はじめの1ヶ月は試用期間とされているため、そこでやめますと言えばスムーズにやめれます。
スポンサーリンク
まとめ
- 派遣社員が契約更新を断るのに理由はいらない
- 営業に引き止められたときは営業さんが納得しやすい理由を言えばいい
- ただし次の仕事を紹介してもらいたい場合は派遣先に非がある理由の方がいい
- 更新しないことを派遣先の上司に直接伝える必要はない
- 派遣社員が契約更新を断るタイミングは更新面談のとき
おすすめの関連記事
楽な派遣の仕事を見つけたい人へ。オススメの派遣会社はこちら
スポンサーリンク
関連ページ
- 派遣社員の有給取得の方法は?
- 派遣社員の方、有給は使っていますか? この記事を読んでいるということはまだ使ったことがないのでしょうか? 有給がもらえているなら積極的に使うべきですよ。 この記事では派遣社員の有給の取り方、またまだ有給がないときに休む方法を解説します。
- 大学生でも派遣社員として働ける? 働けるけどオススメしない理由
- 派遣社員は基本的には社会人がなるもの。 学生がなるものではありません。 でも実際、大学生でも派遣社員になれるのでしょうか? 今回は大学生が派遣社員になれるのかどうか、また大学生に派遣社員をおすすめしない理由について解説します。
- 派遣社員とバイトは掛け持ちできる? 確定申告が必要になる?
- 昼間派遣社員としてフルタイムの仕事をしながら夜は居酒屋でバイト。 こういう働き方ってできるの? できたらめっちゃ稼げるけど...。 というわけで今回は派遣社員とバイトの掛け持ちについて解説します。
- 派遣が契約満了でやめると会社都合か自己都合か?失業保険はいつからもらえる?
- 派遣社員が契約期間満了で辞めた場合、会社都合と自己都合どちらに当たるのでしょうか? また失業保険がいつからもらえるか。 派遣社員が契約期間満了で辞めた場合の失業保険事情について解説したいと思います。
- 派遣社員が契約途中に即日で辞める時に使える退職理由3選!
- 派遣社員は契約期間が決まっているため、基本的に辞めるときは契約期間満了まで働いてやめるのが常識です。 しかしどうしても契約期間の途中で辞めたい状況になってしまうこともあります。 そこで今回は派遣社員が契約途中に即日で辞める時に使える理由、言い訳を考えました。
- 派遣社員が契約途中で辞めることは可能? やめる方法やタイミング
- 派遣社員は契約期間が決まっています。 だからやめるときは契約期間満了まで働いて円満退社するのが理想です。 でも現実には契約途中でどうしてもやめたくなってしまうことがあります。 というわけで今回は派遣社員が契約途中でやめることはできるのか? またやめる方法について解説します。
- 派遣社員が遅刻したときに使える理由! 嘘とバレにくい正当な言い訳教えます!
- 朝起きたらすでに出勤10分前! やばい!完全に遅刻だ! こんなとき、あなたならどうしますか? 普段遅刻なんてしない真面目な人ほどこういう状況に慣れてないので困りますよね。 今回は派遣社員の遅刻のいろはについてお伝えします。
- 派遣社員が当日急に休む時の理由や連絡方法、有給は使えるのかを解説!
- 派遣社員として働いていて急に当日休まなきゃいけない状況になったとき、どう連絡すればいいのか? 休むときの連絡先は派遣先と派遣元、どっちなのか? 当日欠勤の場合に有給は使えるのか? 今回は派遣社員が当日休む場合に使える理由や連絡方法、有給は使えるのかについてお伝えします。
- 転職活動中のつなぎに派遣社員として働くのはありか?
- 転職したくて就活しても思ったよりスムーズに仕事が決まらない。 仕事が決まるまでの間とりあえず派遣社員として働くのはありなの?? 今回は転職活動中のつなぎに派遣社員として働くことの是非について考えていきたいと思います。
- 派遣で働きながら就職活動。有給がなくても可能か?
- 正社員になりたいけど、なかなか就職が決まらない。 このままだと生活やばいからとりあえず派遣社員になって働きながら就職活動をする。 こんな選択肢を取る人は結構います。 しかしこれは現実的に可能なんでしょうか? 今回は入社後半年は有給がない派遣社員がどうやって転職活動すればいいのかについてまとめたいと思います。
- 派遣事務は男でもできる? 男でも採用されやすい求人案件とは?
- 派遣社員の仕事にはいろいろあります。 が、事務系のオフィスワークは女性の職場で男だと採用されにくいイメージがありますよね。 実際どうなんでしょうか? 今回は男性でも採用されやすい派遣事務の求人案件の選び方について紹介します。
- 派遣の事務は未経験だと難しいのか? 受かりやすい仕事選びのコツ!
- 派遣社員の仕事の中で圧倒的に人気があるので事務の仕事です。 どうせ派遣社員として働くならオフィスワークがしたい人が多いですからね。 しかし派遣会社の営業担当から未経験で事務は難しいよと言われてしまった人もいるのではないでしょうか? 実際未経験で事務は難しいのか、どういう求人なら未経験でも受かりやすいのかを解説していきたいと思います。
- 派遣のデータ入力に必要なタイピングスピードは? 練習方法も紹介!
- 派遣で人気の仕事、「データ入力」 データ入力に必要なスキルは特になしという場合が多いですが、一つだけあった方がいいのがタイピングスピード。 応募者が多い場合はタイピングスピードが遅い人から落とされてしまいます。 実際、データ入力の仕事に応募するのに必要なタイピングスピードはどれくらいなのか、練習する方法も合わせて紹介します。
- 派遣のスキルチェックのタイピングで一般事務に必要なスピードの目安は?
- 派遣の登録会に行くと必ずあるのがスキルチェック。 このスキルチェックで行われるのがタイピングスピードの測定です。 派遣の仕事の中でも人気の職種である「一般事務」はパソコンを使うのでタイピングスピードはある程度見られます。 実際一般事務に応募するのに必要なタイピングスピードはどれくらいなんでしょうか?
- 派遣先を変えたい!派遣先が合わないときの対処法3つ
- 派遣の仕事には当たり外れがあります。 外れの職場に当たっちゃって上司が怖くてもう耐えられない!1日でも早く辞めたい! そんなときどうすればいいのでしょうか? 今回は派遣先が合わなくて変えたくなったときの対処法を3つ紹介します。
- 派遣会社からの電話って無視していいの?しつこくかけてくる理由は?
- 登録した派遣会社から電話がかかってきた。 でも今は仕事探してるわけじゃないし無視でいいかな。 でも無視したらブラックリストに載りそうで怖い・・・。 今回はそんな悩みにお答えします。
- 派遣社員をバックレるとその後どうなるのか?経験者10人に聞いてみた。
- 派遣社員の職場には当たりはずれがあります。 外れの職場に当たった時、契約期間満了まで働くのが嫌でバックレたくなることもあります。 そんなときバックレるとその後どうなるのか、経験者10人に聞いてみました。
- 派遣3年ルールは余計なお世話!抵触日を迎えても延長する方法は?
- 派遣社員は3年以上同じ派遣先の職場で働いてはいけない。 この3年ルールは派遣社員を守るためにできた法律らしいですが、派遣社員からしたら「ふざけんな!余計なお世話だ!」って話なんですよね。 この記事では派遣3年ルールについてや、3年以降も働き続けたい人が抵触日を迎えても延長する方法を解説します。
- 派遣社員が担当業務以外の仕事を頼まれたら断るべき?どこまで引き受ける?
- 派遣社員は契約により、仕事内容が決まってます。 そして契約外の仕事はしてはいけない決まりになってます。 でもそんな契約を無視して担当業務以外の仕事を頼まれることはよくあること。 今回は派遣社員が契約外の業務を頼まれた場合、断るべきなのか、引き受ける場合はどこまで引き受けるべきなのか解説します。
- 派遣先から正社員に誘われたら受けるべき?実は断る人多数!?
- 派遣先から正社員に誘われる、というのはないようで実は意外とあります。 ある会社が行ったアンケート調査では、実に40%以上もの派遣社員が正社員への誘いを受けたことがあるとか。 でも受けるべきなのかは慎重に考える必要があります。 この記事では派遣先から正社員に誘われた時に受けるかどうかのポイントをお伝えします。
- 派遣社員に差別はあるのか?差別の内容と対処法を50人に聞いてみました。
- 私が派遣社員として2年間働いてるときは差別は一切ありませんでした。 しかし実際ネットで検索すると少なからず差別を受けてる人はいるようです。 そこで派遣社員の差別の実態を知るためにインターネットのアンケートサイトで調査してみました。